ケンタさんが投稿したフェニックスマフラー・バッフルとウールで音量下げてみよう・結果的に違うバッフルを使います・モンキーちゃんに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ケンタさんが投稿したフェニックスマフラー・バッフルとウールで音量下げてみよう・結果的に違うバッフルを使います・モンキーちゃんに関するカスタム事例

ケンタさんが投稿したフェニックスマフラー・バッフルとウールで音量下げてみよう・結果的に違うバッフルを使います・モンキーちゃんに関するカスタム事例

2025年05月03日 19時24分

ケンタのプロフィール画像
ケンタ

ムーヴキャンバス GメイクアップSA2に乗ってます。 無言でいいね!押したりしますがよろしくお願いします(笑) シャコタン、ハイリフト、ドリ車、スポコン等好きです(๑•̀ •́)و✧ お気軽によろしく(^-^)

ケンタさんが投稿したフェニックスマフラー・バッフルとウールで音量下げてみよう・結果的に違うバッフルを使います・モンキーちゃんに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さてと!今日はモンキーちゃんのマフラーを色々とやってみました

このサイレンサーの長さがお気に入り!

ケンタさんが投稿したフェニックスマフラー・バッフルとウールで音量下げてみよう・結果的に違うバッフルを使います・モンキーちゃんに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

真横から

クローバーが多くてすみません💦
根絶させるのは不可能かと🥲

エキパイの腹下のクリアランスが良いです

ノーマルよりほんの少しだけシャコタンにしてるので助かりますね

ケンタさんが投稿したフェニックスマフラー・バッフルとウールで音量下げてみよう・結果的に違うバッフルを使います・モンキーちゃんに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロントバネを2巻半カットのみのローダウンでリアサスは240mm

ベタベタなシャコタンではないですがある程度路面との隙間もあるので気を使わずに走れるでしょうね

ケンタさんが投稿したフェニックスマフラー・バッフルとウールで音量下げてみよう・結果的に違うバッフルを使います・モンキーちゃんに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このスイングアーム付近からニョキっと出でくる取り回し大好きです

とりあえずこのフェニックスマフラーに付いてきたバッフルのみ

エンジンは49ccのまま
純正キャブにパワフィル

単気筒らしくパスパスリズムがいいんですが、やはりオジサンには少し音量を抑えたいんですな

カメラ近付けすぎて音が途中変ですが爆音では無いかと

サイレンサー外してエンジン掛けると凄かったけどね😏

で、色々とやって大体この程度なら良いって感じになりました

ウールを巻いてます

ケータイで再生すると前と余り変わらないかと思うけど実際はだいぶ抑えられた感じ

パスパスするリズムもある程度抑えられてます

どちらの動画もバッフル中途半端だけどマフラーとギチギチで抜けなくなるので少し差し込んだ形に

実際に自分がやる時は別で用意したバッフルにパンチングプレートを丸めて溶接してウールまく予定です
もうちょい細いバッフルなのでまた違う音量かと

溶接しないとなのでまた今度終わったらアップしますかね

つか、このマフラー取り付ける時に発覚したんだけど排気側からオイル吹いてます💦

このエンジン組む時にバルブステムシールは新品組んだんだけどなぁ
ヘッドとシリンダーの隙間からオイルが滲んでるからそっちかな?

って事でまた予備ヘッドを出して来てバルブステムシールをまた交換してハイカム入れてペット単品でとりあえずタペットクリアランス取った

ヘッド交換するかぁ🤔

同時にカムチェーンも前に用意してるから交換するかぁ…

ま、楽しいから良いけど😁

車のアプリなのにバイクですみません🙇‍♂️

休み中に出来るかなぁ?

そのほかのカスタム事例

ムーヴ LA150S

ムーヴ LA150S

皆さんお疲れ様ですキャンバープレートとボルトを付けて貰いましたフロント4度リア6度くらいです後はワイトレ入れてツラ出そうと思います

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/05 17:20
ヴェルファイア ANH25W

ヴェルファイア ANH25W

皆様お疲れ様です!!昨日はナイトオフでした!!すすきのから大通りで走行動画の撮影!今回は中々難しかった…😅😅台数も9台と!!たくさん集まって中々迫力のある...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/05 17:19
86 ZN6

86 ZN6

いつもいいね👍ありがとうございます!(´▽`)土曜日は三次方面にドライブ🚗💨向かった先は芸備線、上川立駅のほとりにあるCafeMike&shirley20...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/05 17:19
マカン

マカン

久しぶりに純水器洗車しました。アゲートグレーのエンブレムもキレイになりました。サイドデカールもキレイです。フロント部分コンケーブ形状がお気に入りです。マフ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/05 17:18
アルトラパン SS

アルトラパン SS

オススメオイルのひとつRESPOこれは糸を引く様な特殊な粘弾性オイルを基材に使っており油膜保持性が高いオイルです。何人かに勧めたところ好評ですね。カーショ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/05 17:18
MIRAI JPD20

MIRAI JPD20

オススメのオイル…。ブレーキフルードくらいしかオイル無いんですよね💦この車定番のボケですね🤣1J乗ってた時はカストロールRSとかNISSANのエンデュラン...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/05 17:18
ハイエースバン KDH201V

ハイエースバン KDH201V

アップセンターコンソールの土台昼から渋々始めましたMDF12ミリで今日はこれでやめまだ先は長い仮組でまた一週間過ごします

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/05 17:17
ソアラ JZZ31

ソアラ JZZ31

今年も猛暑で夏の間水洗いだけでサボってたので水垢取りやりました。その後近所を軽く走らせました。ハウステンボスをバックに📷ボンネットはお気に入りなので特に丁...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/05 17:17
ミラ L275S

ミラ L275S

燃料パイプの逃げ加工よく見るのが長穴加工やステー加工今回はフレームビタ付けで取り付けられるようにナッターで取り付け位置を変更して加工!!これなら穴あけして...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/05 17:17

おすすめ記事