インテグラのしまさんが投稿したカスタム事例
2025年09月13日 22時04分
今年もそろそろサーキットで遊ぼうのシーズンが迫っている為、車高を下げる・タイヤを新しくする・アライメントを整える・余計な物を付けるなどの活動を始めた
7月は2年に一度の大型イベントたる車検をクリアした
この何とも言えない車高がその証だ
サブのウーのハーを付けた
ドゥンドゥンは求めてないのでこのくらいでええんです
後席中央は足元に中々ビタのハマり具合
配線一式はサイドブレーキ脇から綺麗に通せました✌️
電源はヒューズボックスのサンルーフ20Aから取り出し
NRGのクイックリリース買った
国内はどこも正規で取り扱ってない製品なのでアメリカから個人輸入
キーウェイタイプ、鍵穴よろしく溝に嵌合してロックされる方式
たぶんバトルクラフトRQRの真似っ子だと思う
見た目もロック機構も殆ど一緒なんだ
一応、米国SFI規格SPEC42.1認証を受けているので作り自体は信頼して良さそう
実際に装着して強度的に不安になりそうな部分やガタツキなどは見当たらず
見た目は流石にイケてます
人によるだろうけど私はこっちの方が好きかもしれん
正直これネットで調べても誰も付けてないしレビューも無いから買うのに相当迷った
タイヤ4本新調した
𝐆𝐎𝐎𝐃👟𝐘𝐄𝐀𝐑 𝐄𝐀𝐆𝐋𝐄 𝙍𝙎 𝑺𝒑𝒐𝒓𝒕 𝗦-𝗦𝗣𝗘𝗖
235/40R17 4本通し
溝がかっこいい
あとはTE37SL標準のアルミバルブを捨てて…
ショートタイプのゴムバルブに換装
やっとメタルバルブとかいうゴミが外せました
ついでにアルミスリーブとキャップも装着
余計な主張をする差し色が一つ減って良い感じ
アライメント調整に出したら調整前が中々イカれた数値してて笑った
これがDC5や