GRヤリスのDIY・インタークーラーパイプ交換・断熱・ネズミの脅威・閲覧注意に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスのDIY・インタークーラーパイプ交換・断熱・ネズミの脅威・閲覧注意に関するカスタム事例

GRヤリスのDIY・インタークーラーパイプ交換・断熱・ネズミの脅威・閲覧注意に関するカスタム事例

2023年05月20日 19時59分

野性の掃除機のプロフィール画像
野性の掃除機トヨタ GRヤリス GXPA16

無言いいね!をお許し下さい… また、基本的に一つも投稿の無い方はフォローしておりませんのでご了承下さい。 ※2023/01/31GRヤリスに乗り換えました

GRヤリスのDIY・インタークーラーパイプ交換・断熱・ネズミの脅威・閲覧注意に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【悲報】ワイのgrヤリス、ネズミに侵入されるw

ふざけて書いてますが途中閲覧注意な内容含みます

GRヤリスのDIY・インタークーラーパイプ交換・断熱・ネズミの脅威・閲覧注意に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

事の経緯

エンジンルームの中身は走行後触れないほど熱く、以前交換したBLITZのインテークパイプも当然熱い

そのため断熱テープを貼ろうとボンネットを開けたところ、なんか異臭がする…

しかしこの時の私は、喫煙家のため蓄膿の気があるため、蓄膿のせいだと思い深くは考えずに作業を進めていました

GRヤリスのDIY・インタークーラーパイプ交換・断熱・ネズミの脅威・閲覧注意に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で、次は前に買ってあったインタークーラーパイプを交換しようと思い作業開始

GRヤリスのDIY・インタークーラーパイプ交換・断熱・ネズミの脅威・閲覧注意に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

いざアンダーパネルを外して、やるか!としたに潜り込んだ所、先程の異臭がさらに強く…

この時点で流石におかしいぞ?と思いつつもとりあえず作業を進めていたところ、悲劇が起こりました

次はグロテスクな内容含みますので見たくないかたは戻ってください

GRヤリスのDIY・インタークーラーパイプ交換・断熱・ネズミの脅威・閲覧注意に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アッ(絶望)

明らかに生き物チックな脚が…
しかも試しに周辺を叩いた所、ウジが降ってきましてさぁ大変

片側のインタークーラーのパイプだけ外した状態で急遽処理をすることになりました…

しかし一部しか見えず、色々取り外しながら確認したところ、インタークーラーの下側とバンパーに挟まったネズミさんを発見

えずきながらもなんとか取り出し、畑に埋葬しました…

その後は泣きそうになりながら問題の箇所から拭き取り、ファブリーズを振り撒くって臭いを消しておりました…

その間もウジが四方八方から出てくるので殺虫剤を…と思ったらなんと切らしており…

仕方ないのでガストーチで殺虫処理を行いました

GRヤリスのDIY・インタークーラーパイプ交換・断熱・ネズミの脅威・閲覧注意に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

で、アンダーパネルも当然匂いが…

取り敢えず洗ってみましたが匂いは取れてないような…

こんなことでgrのアンダーカバー導入を検討することになるとは…

GRヤリスのDIY・インタークーラーパイプ交換・断熱・ネズミの脅威・閲覧注意に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

インタークーラーパイプの交換自体は無事に終了しました

途中でウジが降ってくるんじゃないか戦々恐々としておりましたが…

GRヤリスのDIY・インタークーラーパイプ交換・断熱・ネズミの脅威・閲覧注意に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

後はこんなことも

GRヤリスのDIY・インタークーラーパイプ交換・断熱・ネズミの脅威・閲覧注意に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

で、結局どこからネズミが侵入したのか

フォグの下側のアンダーパネル部のストレーキの前辺りに、直径2センチ程の排水用の穴?が空いております

そこに毛が付着していたので、そこから侵入し、進んだは良いがインタークーラー下で戻れなくなって…と言った感じだと思います

取り敢えず作業後水でひたすら流してみましたが、完全に匂いが取れてないので、明日はバンパーを外して再度洗浄する必要があるかもしれません…

今回は以上です

トヨタ GRヤリス GXPA1610,989件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

過去の弥彦と昨日行った初八方台です。

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/24 12:42
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます🥵今日も一日ご安全に🫡カルビー廿日市

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/24 06:39
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊まだ、三連休二日目のお話。道の駅スタンプラリー北陸編新潟攻略大作戦Vol2の続き😁二日目の最初は道の駅「クロス10十日町」開店30分前...

  • thumb_up 107
  • comment 2
2025/07/24 06:17
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

今日は、チョット近場でカメ活📸夏の花、向日葵とコラボ😁草刈り後、少しローダウンに見えますかね〜😝佐鳴湖をバックにパチリ📸フロントリップ取付後、サイドから撮...

  • thumb_up 69
  • comment 6
2025/07/23 22:04
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

ロングサイドブレーキレバー完成!なかなか良くね?長くなった分、ストロークは増えるけどめっちゃ操作しやすい。圧倒的にメリットが上回る。早くドリフト練習会に行...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/23 20:33
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

愛車のコンセプトは見た目重視カスタムかと思わせ実はちゃんと走れます!ってのを目指してます🚗³₃先日某オクで定価より1万程安い新品があった為、遂に手を出して...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/23 20:08
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

カスタムはあまりこだわりは無いですねー。他の人のカスタムを見て楽しんでいる方が多い気がします😊

  • thumb_up 162
  • comment 0
2025/07/23 16:54
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

結構前にgrヤリス納車しました^^鬼のフルローン。支払いがんばりましょう縦引きサイド♡♡間違えてエアコンレス買ったので乗り換えましょう。。。

  • thumb_up 136
  • comment 3
2025/07/23 15:47
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

GRヤリスと、前に自分が乗っていた車の写真を撮ってきました♪前の車は息子の足車となりましたが(笑)ちょっと加工したけれどやりたかった写真も撮れたかな(*´...

  • thumb_up 65
  • comment 3
2025/07/23 13:51

おすすめ記事