ロードスターのTC1000・デジスパイスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのTC1000・デジスパイスに関するカスタム事例

ロードスターのTC1000・デジスパイスに関するカスタム事例

2024年12月28日 21時45分

taka8cのプロフィール画像
taka8cマツダ ロードスター NCEC

ロードスターが好きでNA8→NB8→NCと乗り継いできました。 なるべくお金を掛けずに、ナンバー付きで毎日乗れて、通勤〜サーキットまで気持ちよく走れるクルマを目指しています。 【今の仕様】 タイヤ パイロットスポーツ4 205 55/R16 or A08B 205 50/R16 ブレーキ ENDLESS Cc–Rg サス ENDLESS ZEAL FUNCTION.COM HAL低反発スプリング 偏芯ピロ デフ OS技研LSD タイプS ボディ AISINドアスタビライザー

昨日のTC1000朝一のベストラップ赤🟥と、朝2本目のセカンドベスト青🟦を比較。

@1コーナー
エントリーちょっと抑えめで、アクセルを早く全開にしてる赤が1ヘアまでの直線が伸びてる。

@第2ヘアピン
エントリーは早目にクリップついて小回りしてる青が速い。
→小回りしつつブレーキでリアを流して向きを変えて、早くアクセル開けれると良さそう。

@バックストレート〜最終コーナー
2速でレブに当て続けてる赤の方が速い、シフトアップのロスの方が大きい…💦
ここは外径変更が裏目に出た、ショック😨
青はエントリーでシフトダウンに気を取られて、車速落とし過ぎ。

レブを7500→8000回転にして2速で引っ張り切れば、ここだけで0.3秒くらいは稼げそう。
コーナー中間は意外と小回りした方が得?

ロードスターのTC1000・デジスパイスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まとめ

タイヤ外径ダウンによるローギア化で、全体的に加速が良くなったけど、バックストレートでギア比が合わなくなった。
コーナーミドルでクルッとクルマの向きを変えて素早くアクセル全開。みたいな走り方が出来れば速そう。

TC1000はNCが得意なコースかも^_^

マツダ ロードスター NCEC21,968件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

旅の続き久しぶりにこちらに😆

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/28 05:21
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

2週間前に折れたクイックシフトの修理折れた原因は車体購入時から取付られていた社外エクステのネジ山が噛んでたことから肉減りしたのと同時に金属疲労でポキっとネ...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/07/28 01:00
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

誰ですか、こんな事したの、😥好きなんでありがく活用させていただきます。😄😄

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/28 00:27
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

オーバーフェンダー加工して取り付けこれでハミホイは大丈夫や🙆

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/28 00:07
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

暑かったけど我慢できなかったので、夕方から洗車しました!今日の夕焼けは綺麗でしたね来週はオイル交換!

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/27 23:11
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

スキムボードの甲羅干しwithRoadster...今日もおは玉にお邪魔して来ました!なんとNCは過去最多の22台の参加だったみたいです😳さて、アフロちゃ...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/07/27 22:22
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

今日は、🌽ツーリング。やまな食堂の駐車場にて。今日、参加された皆さん。

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/07/27 22:11
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日も過ぎた快晴🥵MAZUDA横浜R&Dセンターでのカラーミーティングに参加してまいりました。気の早い私は朝5時起き😵‍💫皆さんにお会いする前に洗車して汗...

  • thumb_up 70
  • comment 5
2025/07/27 21:52

おすすめ記事