レガシィツーリングワゴンの4ナンバー・4ナンバー化・貨物登録に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィツーリングワゴンの4ナンバー・4ナンバー化・貨物登録に関するカスタム事例

レガシィツーリングワゴンの4ナンバー・4ナンバー化・貨物登録に関するカスタム事例

2024年12月19日 20時26分

ぐらまんのプロフィール画像
ぐらまんスバル レガシィツーリングワゴン BH5

・♂️ ・BP5・BH5・RC2オーナー。 ・モットーは「カスタムよりも現状維持」 ・サッといいねして去りますよ。 ・みんカラ・Twitter→「ぐらまん」 ・よろしくお願いします🙇🏼‍♂️ 20220417福島県から宮城県に変更 20231104宮城県から秋田県に変更

レガシィツーリングワゴンの4ナンバー・4ナンバー化・貨物登録に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

How to make 4ナンバー

5人乗りのステーションワゴンを3人乗りのバンにするための変更部分です。

※全ての5人乗りステーションワゴンに通用する訳ではありません。要件はYouTubeやらみんカラやらで探してください※

BH5レガシィツーリングワゴンは後席が1:2の3人乗りなので、2人乗り部分の右側を使えないようにすることが第一に必要です。
逆は不可能です。
審査規定だったかに、「運転席後ろの荷室面積が乗員面積よりも大きいこと」を意味する条文があったはずです。

車検証に記載されている【車体の形状】が【ステーションワゴン】であることが大前提です。
【箱型】は知りません。後席を潰して2人乗りにする場合のみ通った記憶があります。

レガシィツーリングワゴンの4ナンバー・4ナンバー化・貨物登録に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

後席の左右仕切りです。
3人乗りにするには、運転席後ろのスペースを乗車部分と荷室部分が分けて占有することになります。

その2つを仕切るべく、金属のステーをつけました。
ダイソーなとで売られている30cmのステーを三本つなぎ、M5のちょうねじで締結。
それぞれの端はシートにあるネジ穴を流用してつけました。
※乗員保護の観点から、ちょうねじは突起があるので近い将来普通のボルトナットにしようかと思います※

今回のステーを使うと元々あったプラスネジが短いために共締めできなかったので、4x16mm(?)のネジを使いました。

ここは検査官によってバラツキがあります。
【仕切りは面でなくてはならない】とする人もいれば、【仕切りとして機能し、一定程度の強度があればいい】とする人もいます。

レガシィツーリングワゴンの4ナンバー・4ナンバー化・貨物登録に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

右側シートは座面を取り外し、背もたれが展開できないようにしました。

正直、背もたれが上がっても座席としての要件は満たさないので固定する意味が分かりませんが、検査に通るためにはこのくらいします。

ここもステーとちょうねじを活用。
40cm,30cm,20cm,のステーを2本ずつ?使いました。

レガシィツーリングワゴンの4ナンバー・4ナンバー化・貨物登録に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最後はステーの穴ともともとあった座面固定用のM8ボルトを使って固定。

これで背もたれはガッチリ固定されました。
なお、背もたれが2〜3cm動きましたが、問題ありません。

レガシィツーリングワゴンの4ナンバー・4ナンバー化・貨物登録に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
スバル レガシィツーリングワゴン BH58,872件 のカスタム事例をチェックする

レガシィツーリングワゴンのカスタム事例

レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

ご無沙汰しております。アカウント引継ぎが上手くできずアンインストールしてしまいました。またこの車に見覚えがある方、よろしければお友達登録お願いします(*^^*)

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/11/24 10:08
レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

出戻りです!💦北日本でBRG型スバルレガシィワゴン2.0DITに乗っています!(*^^*)

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/11/24 10:04
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

カーチューン仲間の皆様😊おはこんばんにちは➰👋😃いいね👍️フォロー、コメントありがとうございますm(__)m今日は29日のミーティングwheelismに向...

  • thumb_up 144
  • comment 7
2025/11/23 23:40
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

オーマイ!余所見運転ダメ絶対手放す予定が無くなり乗り続けるぞーって息巻いて知人宅に外装治しに行く道中に修理箇所を増やすカモ客の鑑とはまさに。バンパーとフェ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/23 21:25
レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

冬支度リップ外してグリルも戻して完了🫡グリル交換するのにエンジンルーム覗き込んだらアダプター付けるところとドレンプラグの所からクーラント漏れてるし😅部品手...

  • thumb_up 77
  • comment 1
2025/11/23 19:11
レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

久万高原町気温4度石鎚スカイライン〜UFOライン冬季通行止め12/1〜土小屋高知県民ですが愛媛県側久万高原町から石鎚スカイライン経由してUFOライン(瓶ヶ...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/11/23 17:44
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

もう時期私のレガシィツーリングワゴンも20万キロ。去年の車検時に業者さんにオイルパンの液体ガスケットNGでやむを得ず整備をお願いした際に写真でエンジンマウ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/11/23 17:07
レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

家の車たち

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/11/23 10:11
レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

帰省中

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/11/23 10:10

おすすめ記事