ロードスターのDIY・ユーノスロードスター・ロードスター ・NAロードスターに関するカスタム事例
2018年12月08日 00時16分
自分のNAはエンジンハーネス燃えて解体予定だったものなので電ファン死んでるので交換しました
電ファンは上2本下2本ボルトで止まってるだけなので簡単にとれます
とりあえず応急処置です。
防水処理して今日はおしまいです
次はこれを交換せねば...
2018年12月08日 00時16分
自分のNAはエンジンハーネス燃えて解体予定だったものなので電ファン死んでるので交換しました
電ファンは上2本下2本ボルトで止まってるだけなので簡単にとれます
とりあえず応急処置です。
防水処理して今日はおしまいです
次はこれを交換せねば...
2週間前に折れたクイックシフトの修理折れた原因は車体購入時から取付られていた社外エクステのネジ山が噛んでたことから肉減りしたのと同時に金属疲労でポキっとネ...
スキムボードの甲羅干しwithRoadster...今日もおは玉にお邪魔して来ました!なんとNCは過去最多の22台の参加だったみたいです😳さて、アフロちゃ...