ワゴンRのフィルム貼り替え・可視光線透過率10%に関するカスタム事例
2022年10月28日 21時13分
こんばんは😊
リアガラスに可視光線透過率1%のフィルム貼ったんですけれど気泡が入ったのもあって、貼り直そうと思ってます😥
正直、昼間でも見えづらいのもあって貼り替えなきゃダメだなって😁
事故起こしたら意味ないので今度は可視光線透過率10%のにしました!
前が13%だったので見やすさは前と変わらないはずです☺️
フィルムは明日の夜に届くので日曜日にでも貼り直そうかなって思ってます😄
2022年10月28日 21時13分
こんばんは😊
リアガラスに可視光線透過率1%のフィルム貼ったんですけれど気泡が入ったのもあって、貼り直そうと思ってます😥
正直、昼間でも見えづらいのもあって貼り替えなきゃダメだなって😁
事故起こしたら意味ないので今度は可視光線透過率10%のにしました!
前が13%だったので見やすさは前と変わらないはずです☺️
フィルムは明日の夜に届くので日曜日にでも貼り直そうかなって思ってます😄
エンジン(オイル漏れによる焼き付き)+タービン+ミッション交換前の音修理から帰って来て音を確認したがちょっと力強い音になったかな?
CTの皆様、お疲れ様です🙂今日はブレーキローター、パットの交換しました✨このワゴンRに乗り始めてからずっと、ローターのサビが気になってましたが、とりあえず...
エンジン+タービン+ミッション交換から帰って来てアーシングの取り回しが悪かったので、アーシングの取り回しをやり直しました。アーシングの取り回しを直す前です。