アルトワークスのスパシャン・アイアンバスター6・クレイタオル・洗車・鉄粉取りに関するカスタム事例
2022年02月11日 13時30分
210カロツーをできる限り自分でボチボチ程々にいじっていきます R7年36ワークスから乗り換えワークスからの方もこれからの方もよろしくお願いします🙇♂ イベント等できる限り出れるときは出たいマンなので何かあればお誘い下されば顔出すかもです笑 フォロー等は適当にどうぞ笑 気づき次第お返ししまーす! シレッとインスタもしてますが基本的に上げてる内容は一緒です笑 たまに上げきれなかった写真も少しあるかも?笑
鉄粉取り笑 雨が降る前に笑
空きボトルがちょうどコーティング使い切った奴しかなく笑
洗って一対一で希釈笑
先にシャンプーで洗いホコリだ砂だ落としてやれとのことなんでシャンプーがけ笑
からの泡流してやって水はそのままスプレーでまんべんなく笑
天井からスタートしたけど笑
意外と鉄粉ついてないの?
ボンネットもさほどビックリするほどではなく笑
よく見たらまぁ色が変わってるかな?
飾りの隙間に入り込んだのも流れとるんやろか?
ホイールもさほど笑
クレイタオルでなで回して水で洗い流す笑
排水見たら意外と赤紫色が笑
施工後まぁツルツル笑
コーティング済笑
んーなんとも違いがわかりづらい笑
まぁツルツルしてるのはツルツルしてるけども笑
ホイールバランスの重りは鉄使ってるので笑
変色します笑
気になるなら養生か掛けないようにかわす必要あり笑