デミオのブリッツ・サブコン・パワコン・スロコンに関するカスタム事例
2025年09月28日 10時56分
ブリッツのパワコンとスロコン取り付けしました。
パワコンはECUの上に、配線やスロコンとを繋ぐハーネスなどは纏めて太いコルゲートチューブに入れて目立たないように。
スロコンコントローラーはコラムカバーに穴を開けて、スマホホルダーをボルト止めして設置。
パワコンとスロコンを繋ぐハーネスは運転席側から引き込み、ボンネットワイヤーと一緒に通しました。
ケーブルカバーは外してコルゲートチューブで代用。
車内の何処から出てくるのか探さなきゃと思っていたら、ヒョロっとハーネスが運転席足元に出ていました。
あとはスロコンユニットへ常時電源とリバース信号、パワコンハーネス、コントローラーの接続とアクセルペダルにコネクタかまして完了。
初期設定して少し試運転してきたのですが、SPモードMAXは使っちゃダメ…、ってのが分かりました。
まぁボチボチ試していきます。
