コロナのみんなでつくろうホイール図鑑・旧車はスポーツだ・ウレタン魂・通勤快速のマイナー車に関するカスタム事例
2021年07月10日 21時16分
当時物のすり鉢タイプ
ワークのエクセルというホイールを
シコシコ磨いて缶スプレーでお化粧直ししてあります😁
フロント14インチ
6.5j +4
リア14インチ
7.5j -8
タイヤは195-60
POTENZAのRE-01
車のパワーよりタイヤの性能が上回ってます😁
いい感じのツラ具合になってます😊
2021年07月10日 21時16分
当時物のすり鉢タイプ
ワークのエクセルというホイールを
シコシコ磨いて缶スプレーでお化粧直ししてあります😁
フロント14インチ
6.5j +4
リア14インチ
7.5j -8
タイヤは195-60
POTENZAのRE-01
車のパワーよりタイヤの性能が上回ってます😁
いい感じのツラ具合になってます😊
タイヤ交換に持っていくのにタイヤを外したんだけど、転がしタイヤがいるけど持ってるのは100ピッチ、そんな事でピッチ変換スペーサーを買ってロードスターのホイ...
ようやく走れるようになったから、海まで。グーグル地図みたら名前があるんだね、ヒラトコ前。道の駅、てんきてんき丹後。大成古墳群駐車場🅿️。キャブのセッテング...
買ってから2ヶ月ぶりに帰ってきた。名義変更を頼みにいって、信号待ちでエンストするし坂道登らないしって、ついでにキャブの調整しといてよって置いて帰ったんだけ...
ようやくセッテングができるところまできた。とりあえずアイドリングは安定してる、走るとまだちょっと濃いすぎ。明日朝から実走で詰めて決まれば帰ってくるかな?。