CX-60のAV KANSAI・カーオーディオ・ユーロコン・ヨーロピアンサウンドコンテストに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-60のAV KANSAI・カーオーディオ・ユーロコン・ヨーロピアンサウンドコンテストに関するカスタム事例

CX-60のAV KANSAI・カーオーディオ・ユーロコン・ヨーロピアンサウンドコンテストに関するカスタム事例

2025年05月20日 13時07分

fujimonのプロフィール画像
fujimonマツダ CX-60 KH3P

マツダ CX-60(プライベート用)とホンダ N-ONE PREMIUM(通勤用)に乗っています。 基本見た目はノーマルですが、カーオーディオが好きなので、オーディオにはそれなりに拘っています。 好きな音楽を聞きながら通勤、ドライブは最高ですね! 宜しくお願いします。

CX-60のAV KANSAI・カーオーディオ・ユーロコン・ヨーロピアンサウンドコンテストに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日AV kansai 京都店にお邪魔してカーオーディオの調整等々をしてきました。
ヨーロピアンサウンドコンテスト(通称ユーロコン)への参加が決まったからです💦
お声がけ頂き、宝塚店営業担当のセブンさんにケツを叩かれ、ついに重い腰を上げました😅

周りの方々からコンテストへの参加をずっと誘われていたのですが、今まで気持ち的に踏み切れなかった理由は明確で

「自分の音と自分の耳に自信がなかったから」

です。
自分は参加するほどのレベルに達していないから参加しても・・・ってな感じですね。
自分自身が納得出来るレベルになったら参加しようって考えてました。
カーオーディオされてて同じような方、結構多いんじゃないかな?って思います。

ただ最近、色んなオフ会に参加させてもらい、ユーザーの方々と仲良くなり、オーディオ話やアドバイスも沢山貰って自分の中でカーオーディオに対する意識や考え方が変わってきたのは実感してました。
先日行われたカーオーディオ勉強会&交流会でも名だたるショップの方々、ユーザーの方が協力して開催されたこちらに参加させてもらい、カーオーディオに対する知見や熱量が明らかに変わりました。
やるからには真剣に、そして楽しんで、もちろん結果が良いに越した事はないですが、初参加の僕にとっては過程がとても大事です。

という訳で代表直々にお声がけ頂き、他の参加者の方も含めて調整と言う名の勉強会に参加しました。

CX-60のAV KANSAI・カーオーディオ・ユーロコン・ヨーロピアンサウンドコンテストに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
CX-60のAV KANSAI・カーオーディオ・ユーロコン・ヨーロピアンサウンドコンテストに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

店内にレイアウトされた車やら家が買えそうな高級機材をリファレンスに聴かせてもらいつつ、コンテスト常連の方々の車、デモカーを聴き比べ、自分との違いや改善点を抽出、どうしたいのか?を考え言語化して伝え調整、この繰り返しをディスカッションやアドバイスを交えながら延々と繰り返しました。

アドバイスは貰えますが当然答えは貰えません。
必要になるのは「聴く力と言語化」これが今の僕にとってはメッチャ難しい、違いは分かるけど、どっちが良いのか、どう言葉にして良いのかが分からない💦
でも繰り返してると少しずつだけど感じる事、理解する事が出てきます。

「良い音にするにはコンテストに参加するのが一番の近道」っとアドバイス貰った事があります。
やっとこれの意味が自分なりに理解出来ましたね。
ただこれにはお店の協力が不可欠ですし、周りのオーディオ仲間の影響もすごく大きいと思います。
そう考えると自分はとても環境に恵まれてるなと感じますし、何よりこの繰り返しは自分にとってとても楽しい時間でした。
まぁでも夜8時までやってると脳がキャパオーバーしてダウンしかけてましたが😅
一緒に遊んでくれたコンテスト先輩方にはメッチャ感謝です。

そんなこんなで1回目の調整は無事終了、2回目もって事だったので、それまでに自分に出来る事やろうって事で

CX-60のAV KANSAI・カーオーディオ・ユーロコン・ヨーロピアンサウンドコンテストに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

調整ソフトひらいて今の設定を確認、違うメモリと比較してみたり

CX-60のAV KANSAI・カーオーディオ・ユーロコン・ヨーロピアンサウンドコンテストに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
CX-60のAV KANSAI・カーオーディオ・ユーロコン・ヨーロピアンサウンドコンテストに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
CX-60のAV KANSAI・カーオーディオ・ユーロコン・ヨーロピアンサウンドコンテストに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
CX-60のAV KANSAI・カーオーディオ・ユーロコン・ヨーロピアンサウンドコンテストに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
CX-60のAV KANSAI・カーオーディオ・ユーロコン・ヨーロピアンサウンドコンテストに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
CX-60のAV KANSAI・カーオーディオ・ユーロコン・ヨーロピアンサウンドコンテストに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
CX-60のAV KANSAI・カーオーディオ・ユーロコン・ヨーロピアンサウンドコンテストに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
CX-60のAV KANSAI・カーオーディオ・ユーロコン・ヨーロピアンサウンドコンテストに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

先人にならって美味しい物をたくさん食べてオーディオ成分のドーピングをしてみたり

社畜リーマンなので時間に制限はありますが、毎日少しずつでも聴いてると気付きは色々とありますね!
困ったら雲の上の方にアドバイスを貰ったりしつつ、日々勉強

いや~楽しいですよ(笑)

趣味はやっぱり楽しいのが一番!楽しめるかどうかは自分次第だと思うので、自分なりに楽しめる方法を探っていきたいな思います。

CX-60のAV KANSAI・カーオーディオ・ユーロコン・ヨーロピアンサウンドコンテストに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

僕が大好きなスラムダンクの安西先生の名言、1歩目は余裕で踏み出してるので、ここからは楽しみながら前に進むだけですね(笑)

マツダ CX-60 KH3P346件 のカスタム事例をチェックする

CX-60のカスタム事例

CX-60 KH3R3P

CX-60 KH3R3P

皆さん、こんばんは❗👋😄✨🌌🌃☁️🥶🥶🥶明日から大荒れの予報ですから…穏やかな天気☀️の今日の内に…買い物🛒に行って来ました❗️🚙💨

  • thumb_up 174
  • comment 0
2025/11/16 19:50
CX-60 KH3R3P

CX-60 KH3R3P

使うことないけど、ポイント消費のため購入パワーウィンドウパネルやらシフトパネルなどをカーボン調にしてるので、合わせるためにカーボン調にしてみたフィッティン...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/16 17:02
CX-60 KH3R3P

CX-60 KH3R3P

皆さん、こんばんは❗👋😄✨🌄🌇☁️🌧️🌨️🥶🥶🥶愛機が散々汚れまくっていたので今日は曇天で寒いとは言え、来週は大荒れ🌬️🌀🌪️⛄❄️予報ですから今の内にガ...

  • thumb_up 189
  • comment 0
2025/11/15 16:51
CX-60 KH3R3P

CX-60 KH3R3P

改良前の型式に乗ってる方に質問です。リコールできてたハンドルのカクカクリコール後も再発してる方いますか?冬タイヤに変えて夏よりは軽くなったのですが速度を上...

  • thumb_up 47
  • comment 6
2025/11/15 15:49
CX-60 KH3R3P

CX-60 KH3R3P

車乗り換えて復帰しました。CX-5からCX-60です。リコール等不具合が多い車なので情報収集できたらなと思います。前に乗っていたCX-5です。DAMDエア...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/11/14 19:53
CX-60 KH3R3P

CX-60 KH3R3P

皆さん、こんばんは❗👋😄✨🌄🌇☔🌧️☁️AutoExe製リアサイドカウル無事装着完了。フロントバンパーのダクト形状に対応させたダミーダクトパーツ。両面テー...

  • thumb_up 193
  • comment 3
2025/11/13 16:54
CX-60 KH3R3P

CX-60 KH3R3P

皆さん、おはようございます❗️👋😄✨🌅🏙️🌦️🌧️☁️今日は、注文していたパーツがようやく入荷したので取り付けの為ディーラーにやって来ました❗️🚙💨💨💨シ...

  • thumb_up 186
  • comment 0
2025/11/13 10:28
CX-60 KH3R3P

CX-60 KH3R3P

オートエグゼラムエアシステム導入してみました。注文から約1ヶ月で、届きました。走行が楽しい😃

  • thumb_up 60
  • comment 6
2025/11/12 14:20

おすすめ記事