インプレッサ WRX STIの自動車税・重量税・車検・税金・衆議院選挙に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIの自動車税・重量税・車検・税金・衆議院選挙に関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIの自動車税・重量税・車検・税金・衆議院選挙に関するカスタム事例

2025年05月11日 19時18分

Y‘S.のプロフィール画像
Y‘S.スバル インプレッサ WRX STI GRB

バランスのいい車が好きです。 楽しく車遊びしたい( ^ω^ )

インプレッサ WRX STIの自動車税・重量税・車検・税金・衆議院選挙に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

もうさ〜馬鹿みたいなこの税金制度を皆んなの力でど〜にかしよ〜よ。
50年前に作った制度やろ。
アホみたい自公政権が続く限り取られる金額増えるだけやんけ。

しかもなんで年式古くなると税金高くなるのよ‼️

普通逆やで。

日本くらいやろ、旧車に増税すんのは。

最近は、車検制度見直しやガソリン税、自動車税の事も他の小さい政党が見直すように与党に呼びかけてますね。 
もちろん自民党は減税する気がありませんから、車好き、バイク好き、ガソスタから運送業者の方は絶対に選挙行きましょう。

自民党、公明党、立憲民主、コイツら存在する限り真面目に働いても搾り取られるだけで、全く報われません。

この物価高の中、少しずつ国民の意識も変わりつつあり、少し風向きが変わってきてます。

一日中家でテレビしか見てなくて、とりあえず自民党、公明党、立憲民主に票を入れてた老人達が死んで減ってきたからであります。

我々氷河期世代は人数がとても多いので、めんどくさい、よくわからん、選挙に行ってもなにも変わらない、とか、言ってないで必ず選挙に行きましょう。 

正直、日本がこんな状態なのに、選挙に行かない人は、頭どうかしてるかと思います(笑)

スバル インプレッサ WRX STI GRB8,106件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

日々暑さに負けて洗車できないので、仕事中抜け出し洗車してもらいました暑い中洗車ありがとうございます!

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/25 19:52
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

一応サイドデカール…だよな?ww

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/25 19:19
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

コンセプト…氷上スパイク走行に全振り(*σ>∀<)σ車高は高めで、若干前上がりw極細タイヤがお好みwタイヤはWRCスパイクオンリー(*>∇<)ノ調インおぶ...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/07/25 12:39
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

先日フォトイベントがあり参加して写真撮って頂きました☺️

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/07/25 07:56
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

朝焼けと街並みとインプちゃん

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/25 04:27
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

お久しぶりです🙌最近天気はいいものの、かなり暑くなって外仕事民にはキツイ暑さになって参りましたね……🫠

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/07/24 15:45
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

今のシステムにしてエージングと調整がだいぶ決まってきました。もう少し各スピーカーのゲインの微調整をして追い込みたい所。現在のオーディオ構成図です。リアフィ...

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/07/24 12:49
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

深夜に久々の投稿になります😅📸あと7/28(月)大黒PAに行きます🔥リアウイングをつけてからゴテゴテしたので、タイヤを裏組みして無地に戻しました🙌リアのス...

  • thumb_up 109
  • comment 9
2025/07/24 01:47
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

午前中はタイヤ換えて(1個前のブログのね)午後からは三重県鈴鹿市へ。ここにRECAROのショールームがありまして、友人の付き添いで。RECAROとして世界...

  • thumb_up 78
  • comment 1
2025/07/23 23:59

おすすめ記事