タカさんが投稿したL28改・S130Z・3.0L・純正流用ボアアップに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タカさんが投稿したL28改・S130Z・3.0L・純正流用ボアアップに関するカスタム事例

タカさんが投稿したL28改・S130Z・3.0L・純正流用ボアアップに関するカスタム事例

2023年01月30日 18時45分

タカのプロフィール画像
タカ

L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^

タカさんが投稿したL28改・S130Z・3.0L・純正流用ボアアップに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

だいぶ待たせていたL型3.0L
始めます^_^
去年組み付けしようとしたら、フル中古持ち込みパーツなのでピストンシリンダーを測ったら何故か2番シリンダーだけ100分の8小さい⁉️
大きいなら入りますが小さいのでは、駄目なのでホーニングに出しました。
年末に仕上がって来たのですが、117クーペを仕上げてたのでやっと始めます。

タカさんが投稿したL28改・S130Z・3.0L・純正流用ボアアップに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

懐かしいKA 24ピストンなので「焼き」入れます。

タカさんが投稿したL28改・S130Z・3.0L・純正流用ボアアップに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コンロットとピストンを組み付けます。

タカさんが投稿したL28改・S130Z・3.0L・純正流用ボアアップに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最近のピストンは、冷間でスルスル組めますが流石に流用純正しかもコンロットがダブル偏心加工してあるので温めないとかなりキツいです。

タカさんが投稿したL28改・S130Z・3.0L・純正流用ボアアップに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

新品ピストンリングです。
純正を取ると2セット必要です。(4気筒の為)
しかし亀ちゃんから、L6用で出てます^_^
値段的にはどうなのか分かりませんが(今純正品は、馬鹿高い)お手軽です。

タカさんが投稿したL28改・S130Z・3.0L・純正流用ボアアップに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

オイルリングから、入れていきます。
中古のピストンの為キズが目立ちます^_^

タカさんが投稿したL28改・S130Z・3.0L・純正流用ボアアップに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

オイルリング完成
オイルリングには、上下は無いので噛み込みに注意して組み付けます。

タカさんが投稿したL28改・S130Z・3.0L・純正流用ボアアップに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

セカンド、トップリングはRマークが上になります。
ちなみに、トップ、セカンドのは同じです

タカさんが投稿したL28改・S130Z・3.0L・純正流用ボアアップに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ちゃんとピストンリングコンプレッサーで拡げて入れましょう。
某板金屋さんは、ピストンリング折ってボーリングまでする羽目になりました。(製廃の為)
久しぶりのフルスカートピストンなのでリングの合口併せが楽です。
最近のピストンは、ハーフスカートなので気を付けないとスカートが無い所まで回っちゃいます。

タカさんが投稿したL28改・S130Z・3.0L・純正流用ボアアップに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

6気筒やると併せるのが、大変です。
並べて順番に組まないとバラバラになってしまいます。
シリンダーに入れる時併せるから良いのですが^_^
フルスカートでないと駄目とか言う人が居ますが、当たりは良いだろうけど重さはやはりハーフの方が軽いですね

タカさんが投稿したL28改・S130Z・3.0L・純正流用ボアアップに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

メタルを組み付ける為に、脱脂します。

タカさんが投稿したL28改・S130Z・3.0L・純正流用ボアアップに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

メタルの裏側も脱脂します。

タカさんが投稿したL28改・S130Z・3.0L・純正流用ボアアップに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

爪に併せてスルッと組み付けます。
余り押し付けると裏側が削れますので注意しましょう

タカさんが投稿したL28改・S130Z・3.0L・純正流用ボアアップに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

メタルの裏側を脱脂すると余計なスズメッキが、このようにはがれます。
メタルを磨く人が居ますが、折角のスズメッキが剥がれるのでウチはやりません

タカさんが投稿したL28改・S130Z・3.0L・純正流用ボアアップに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ピストンまわり完成しました。
ピストン等部品が多いので、組み付けるとかなり片付きます^_^

そのほかのカスタム事例

かなりお久しぶりの投稿になります。先週末、8/2~3で宮城に行ってました。(とりあえず、安達太良SAで撮ったウルトラマンを載せますw)理由は知人に乃木坂4...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/06 21:39
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィ仲間の方からヘッドライト頂きました🥹イカリングとイエロープロジェクターがとても楽しみ😊インナーブラックにスバルの文字等こだわりが詰まってて感動のパ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/06 21:38
プリウス MXWH61

プリウス MXWH61

早い夏休みで本日最終日、三原まで昼食を食べにドライブ三原バイパスの下り線是国トンネルを抜けると左手に海が開けてなかなかな景色です。家に帰って我が家の最古参...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/06 21:38
クラウンアスリート JZS171

クラウンアスリート JZS171

かかりつけ医へ無事、交換完了✅急な依頼に対していつも迅速に対応してもらい本当に感謝🥲

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/08/06 21:38
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

まだまだフェンダリストの余韻が残っています☺️こういうイベントに出れるのは嬉しいし、またモチベーションにもなります‼️また、カッコよく愛車を仕上げていけた...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/06 21:38
86 ZN6

86 ZN6

昨年の写真ですが。筑波山にて⛰️

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/08/06 21:37
BRZ ZD8

BRZ ZD8

4人で集合してミルクミーティングへあ、私だけBRZでじゃんけん大会で景品貰った

  • thumb_up 10
  • comment 1
2025/08/06 21:36
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

先日、上湧別で行われた「置き」のイベントを見に行ってきました。北海道GT-Rオーナーズの方々も来ていて、お話しさせて頂きました。フルバランスとって載せ替え...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/08/06 21:36
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

8月JSMphotobyべべくん

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/08/06 21:35

おすすめ記事