MR-SのラフィックスⅡ・GReddy・社外ステアリング・クイックリリース・あおぎり高校自動車部に関するカスタム事例
2025年09月26日 20時54分
頭文字DWorldsummit 2025の物販にて、お安くステアリングとステアリング用チタンボルトをゲッチュしたので
工具セットを購入して
取り付け
ようとしたら配線加工が必要なことにあとから気づいて、急いで電工セット買いに行って取り付けま
した!(作業に集中しすぎて途中工程写真撮るの忘れてた(ノ≧ڡ≦)☆)
膝元に余裕ができ、ステアリング径も小さくなったので、めちゃ回しやすくなりました👍🏻 ̖́-︎
きついコーナーも攻めやすくなるかも!
使用パーツ
GReddy sport steering weel 34Φ
works bell RAPFIX Ⅱ
works bell RAPFIX用ショートボス537S
その後寝ずに推しのファンミに行き
一泊して東京を楽しんで帰還∠( ˙-˙ )/
まとめ:作業開始前に説明書を読まないと大変なことになる(配線加工必須だったりその他諸々気付けなくて終わる)