RX-7の大阪城とコラボ・カロッツェリアサイバーナビ・Bluetooth接続・8月もよろしくお願い…ってもうお盆ぢゃん!に関するカスタム事例
2025年08月10日 08時59分
アイコンは冴島家の紋章でローターと関係ありません笑 メインがFC3Sで、FC乗りの方は特に参考にさせて頂いてます🙂サブにFD3SとL150SムーヴとJCESEが有るただのクルマ好きです(*´∇`*) 参考にさせて頂いたりとで、無言フォローもあるかと存じますがお許しください🙇♂️💦 ロータリー車の出会いは小学生から( 〃▽〃) 皆様、よろしくお願いいたします☆
car tuneの皆さん!おはようございます☀️
いつも「イイね」「コメント」ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)
連日、暑い日が続きますが体調には注意してください!
7月の終わりの週末の休みに時間があったので、FCで行けてなかった大阪城とコラボ場所を探しながら行ってみました( * ॑꒳ ॑*)
だいたい目星付けてた場所に、オドオドしながら侵入w
思ってた通りの場所でした( * ॑꒳ ॑*)
まぁ、ユーノスコスモといいこの頃のマツダ車は写真映えすること☺️笑
大阪城にもピント合わせたものも(*'▽'*)♪
撮影したタイミングも日曜日でしたが人が途切れててよかったです!(´▽`)暑さのせい?笑
ここから少し備忘録で💧
今回車検に交換したオイル(エレメント含み)とクーラント(安さに挑戦笑)。
あと、、、分かりづらいですが、自分のデッキがカロッツェリアの初期のサイバーナビでテレビもアナログモノ💦
本体がCD/MD/HDDにDVDチェンジャー、MDチェンジャーのマルチをエクステしていたようです…全く記憶ないですが😅
ただ、、、
今どき「Bluetooth」でないと音楽が😭…ってヤワな奴になってしまってまして💦
パイオニアの旧機種のHPから色々探して、、、
オクでポチりました(꒪⌓꒪)た、たっけー!
生産終了品なのと、次の出品見つけるのを待つまで新しい曲が聴けないし、探してる時間の無駄さ、、、なので無理してみました ߹𖥦߹
最近、思い切りが多すぎる💦
ほんと違う意味でも旧車はお金がかかる?笑
いま、無事繋ぎました、、、が!
まぁ当時はエンジン切ると接続も切れて、次乗る時は再接続作業からしないとなんですね🥺
それも我慢のひとつです💧
翌週の日曜日、久しぶりディーラーに行ってミッションオイルとブレーキフルードを換えてもらって来ました🌟 ̖́-
まぁ、逆にディーラーに入れる車が無かったとも💦
ずっとお世話になってる営業の方は良い方なんですが、時代の流れでFCで入れなかったので😅
今回、店舗異動されたのでご挨拶がてらに入庫です(っ ॑꒳ ॑c)
さぁて、
そろぼち起きる準備しないと…
いよいよフルラインナップ体制を💦
…アホですね😅