ジムニーの北海道ツーリングに関するカスタム事例
2025年07月20日 01時42分
写真愛好家です 休日は一眼カメラと御守り代わりのフイルムカメラ (MINOLTA TC-1) をジムニーに積んで徘徊してます ジムニーが来てからは、ほぼ全ての写真がジムニー入りになりました (^_^;) ジムニー納車をきっかけにキャンプも始めました 好きなことをゆるくやって行きますので、お気軽に見ていただければと思います
2025年7月19日(土)
ツーリング8日目の予定は未定
前日からのキャンプを中止にしてしまったことで予定に大きな穴が空いてしまった🤔
穴埋めに中頓別の寿公園を訪れた
SLと重連させたつもりで📸
SLと隣合わせにF-104Jも展示
昭和世代の僕にとっては デパートの大食堂で食べていたお子様ランチのような組合せだ
F-104Jって 確かギャオスの超音波メスで真っ二つにされてたよね
オホーツク海側へ抜ける道中、緑の鮮やかな牧場の前を通りかかった
牛たちがゴロンして気持ちよさそうだ
因みに気温は24℃
じゃない方の"神威岬"
岬の先端に行ってみると 岩場の上に何やら鳥の影が見える
カメラ越しに覗いてみると オジロワシ🦅だ🤩
カメラ目線、サンキュー
いつものように枝幸町の道の駅で昼メシ
かに、ほたて、えび、あさりの入った具沢山のシーフードカレー😋
食後のデザートはちょっと離れたコチラでいただいた
クリーミーなソフトクリーム😋
写真を撮っていたら、あっという間に解け始めて焦った💦💦
本日の〆はコムケ湖
砂洲の内側に形成された特異な湖
道端にはハマナスの花が咲いていた
残念ながらオホーツク海沿いのダートには入れず
今宵は紋別で一泊
地元の美味しいものを食べられるお店を探したくなる
ホタテ尽くしの定食
ご馳走山でした🙏