インプレッサ WRX STIのDIY・A/F・O2センサー交換に関するカスタム事例
2022年02月20日 18時16分
インタークーラー脱着
警告灯が付いたので、A/FとO2センサー同時交換
ここからA/Fにアクセス
A/Fがこんにちは。
ススで真っ黒。
お疲れ様でした。
詰まってる状態なのでしっかり機能してない気がする感じです。
取り付け時のトルク管理が大変ですがしっかりトルクレンチで管理して装着してます。
O2センサーも交換したのですが雨が降ってきたので画像なしです。
2022年02月20日 18時16分
インタークーラー脱着
警告灯が付いたので、A/FとO2センサー同時交換
ここからA/Fにアクセス
A/Fがこんにちは。
ススで真っ黒。
お疲れ様でした。
詰まってる状態なのでしっかり機能してない気がする感じです。
取り付け時のトルク管理が大変ですがしっかりトルクレンチで管理して装着してます。
O2センサーも交換したのですが雨が降ってきたので画像なしです。
最近暑すぎて日中いじりたくないので"TETSUYA"して作業しましたメニューはマフラー交換とパッド交換付いてたAPEX+ラアンセンターを外してTOMEIP...
そろそろ乗りはじめて6年半経つので今までやらなかったボディ補強なんかも少しずつしようかと計画してますノーマルでも充分な剛性だとは思うのですが、チューニング...
コンセプト…氷上スパイク走行に全振り(*σ>∀<)σ車高は高めで、若干前上がりw極細タイヤがお好みwタイヤはWRCスパイクオンリー(*>∇<)ノ調インおぶ...