Eクラス ステーションワゴンの納車後・Eクラス・w211・S211・やることリストに関するカスタム事例
2020年04月08日 02時15分
やる事リスト作ってみました!
あれこれ気になる所だらけ🤔
みなさんは納車後どんな整備したのか教えていただけると幸いです🙇♂️
また、どんな事した方がいいか、アドバイス頂けると助かります!
初めての愛車で、1発目から12万キロ越えの外車なので、大事に整備して乗り続けたいです🙋♂️
2020年04月08日 02時15分
やる事リスト作ってみました!
あれこれ気になる所だらけ🤔
みなさんは納車後どんな整備したのか教えていただけると幸いです🙇♂️
また、どんな事した方がいいか、アドバイス頂けると助かります!
初めての愛車で、1発目から12万キロ越えの外車なので、大事に整備して乗り続けたいです🙋♂️
S212押さない限り外気導入です押して内気循環🔁にしてもエンジン止めて再スタートすると解除されちゃいます2011/12モデルですが快適に冷えてます仕事の愛...
ラゲッジスペース、床下収納スペースのデットニングです。朝からデットニングをしています。ノックしながら、叩いて音を聞きながら貼っています。デットニング材は、...
昨日は東京愛知間を日帰りで往復。昼前に出て帰りは深夜。夜中の中央道は覚悟はしてたけどバグストライクが半端じゃない。綺麗さっぱり虫を洗い流してきました。しか...
ナッパ車用ヘッドレストです。首肩が凝り性なので、首の負担を減らすために購入しました。最初に取り付け時には違和感がありました。ヘッドレストが首にあたり運転席...
内装をはがして、段ボールで採寸して型紙を作成しているところです。一番最後の工程ですが、この型紙からジグソーにより、一段目のボードの切り出しに使います。各ネ...
ドリンクホルダーのふたにメルセデスベンツロゴのステッカーを貼りました。純正の様に見えます。素材はアルミ?の様な金属で作りは良いです。
ドアハンドルステッカーをつけました。ドアハンドルの裏側のボディの傷防止とハンドルの傷防止に加えメルセデスベンツのロゴがあり施工しました。メルセデスベンツの...