アルトワークスの部品取り付け・ブーストアップ・配線処理面倒くさいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスの部品取り付け・ブーストアップ・配線処理面倒くさいに関するカスタム事例

アルトワークスの部品取り付け・ブーストアップ・配線処理面倒くさいに関するカスタム事例

2019年09月29日 15時41分

ピッタ🐥のプロフィール画像
ピッタ🐥スズキ アルトワークス HA22S

自分の体は昭和50年製のポンコツ体ですけど、心は少年.体はオヤヂ.宜しくお願いします 整備士やってたので、車弄りは自分でやっております🔧 モータースポーツ経験者なので、セッティング等も自分でやります 工具はある程度揃っているので👍 元観光バス運転士、現大型トラック運転手です😊✋ ◦2018年冬 ウチの嫁さんが難病を発症してしまいまして、嫁さんはスポーツ系の車が好きだったのですが、後々の事を考えてスペーシアカスタムを購入しました(2020年春)

アルトワークスの部品取り付け・ブーストアップ・配線処理面倒くさいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

やっぱり~
風邪ひいてダルいんだけど~
ジッとしてらんなくてテイクオフのパーフェクトドライブ取り付けちゃった😅✌

間違った配線切っちゃったりして、やっぱり風邪ひいてる時にやるもんじゃないね~w

アルトワークスの部品取り付け・ブーストアップ・配線処理面倒くさいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前に乗ってた後期型もグローブボックスの下に着けてたから、同じ様に着けましたよ👌

アルトワークスの部品取り付け・ブーストアップ・配線処理面倒くさいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ブーストチェック
圧力はオーバーシュートで1.15に合わせました
0.4のブーストアップ💨
中回転トルク増えた~
でも前に乗ってた後期型よりは吹け上がりがモッサリしてんだよな~
やっぱ前置きICにしないとダメなんかね~

スズキ アルトワークス HA22S4,444件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

しばらく、カーポートへ💤東海オフ楽しませていただきました😊本日、鈴鹿サーキットへスーパーフォーミュラ最終戦を観戦に!日常使いに、最適です😁

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/11/24 00:21
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

今日はアカマルオフ参加して来ました😆凄い台数でした❗️36だらけのオフ会楽しかった😆ステリモ移設キット入手❗️これでまたオーディオ操作が🥺TMガレージのフ...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/11/23 23:18
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

スタッドレス用に鉄チンを購入してこちらを使用していたんですが、やっぱり冬でもアルミホイール履きたいと思い仕様変更です。3週間しか使いませんでした・・・

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/11/23 23:05
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

前橋アルトミーティング行ってきました👌日帰り弾丸で800キロ走りました…自分とアルトを褒めてやりたいです‼️😂ミーティングも7時間立ちっぱでしたが、やはり...

  • thumb_up 41
  • comment 2
2025/11/23 22:21
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

今日はアカマルオフ参加でした🚗💨久しぶりのenさんと📸車高調入って、キャンバーも自分のよりついてる感じ🤩RG-D2が決まってました👍自分のは、ようやく白ホ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/23 21:56
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

車高調どうぬぅー

  • thumb_up 39
  • comment 2
2025/11/23 21:44
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ハルヒ坂!アニメ全然知らないけど。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/11/23 20:40
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

かねてより欲しかったシルクロードのビックローターキットにできました!キャリパーサポートはあらかじめ耐熱塗料で赤に塗料しておきました。スリットローターを選ん...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/11/23 19:36
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

初FSW体験走行!天気が良くて最高。帰りの沼津漁港。海鮮ひつまぶし!!最高。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/11/23 19:24

おすすめ記事