ジムニーのSJ30・昭和56年式・車検に関するカスタム事例
2020年03月14日 11時34分
家計は「火の車🔥」ですが、嫁さんの承認が得られたので、昼から知り合いの所に車検に出してくる為、パーツを外したり、純正に戻したりしました🚙初めてユーザー車検に挑戦しようかとも思いましたが、約40年前の車をユーザー車検で取るのには不安があり、お願いする事にしました🔧2年で5000キロ走行。
2020年03月14日 11時34分
家計は「火の車🔥」ですが、嫁さんの承認が得られたので、昼から知り合いの所に車検に出してくる為、パーツを外したり、純正に戻したりしました🚙初めてユーザー車検に挑戦しようかとも思いましたが、約40年前の車をユーザー車検で取るのには不安があり、お願いする事にしました🔧2年で5000キロ走行。
そんな訳で暇人おじさんは管釣りへGO🎣🚙ε≡≡流石三連休中日、管釣りは激混み😱朝一釣り座に入ったから良かったけど、昔の河口湖状態🤣(わかる人いるかな…?)...
フロントグリル交換とルーフボックス取り付け!いずれもアップガレージで購入!この車をイジるコンセプトは小遣いの範囲でが基本なので、今回もかなり安くで済み、満...
2025.10.8平日オフローダーinスタックランド前回はインプで行き、場内のあまりの険しさに場内を走るのは早々に諦めた😅いつかジムニーで再チャレンジしよ...
お疲れ様です〜本日はあいにくの曇り空ですが朝から中華そば「讃」へ〜豚鶏青湯そば+トッピングいっぱい〜ジムニーの室内にお仲間追加〜甲殻工業のハマガニショベル...