ミラジーノのタイヤ、ホイール交換に関するカスタム事例
2025年05月18日 07時48分
ホイールを純正のミニライトから渡辺さんに
ワタナベ8スポークのフェイスデザインが新金型へ変更してから大人しい、純正もワタナベブラックみたいなガンメタに塗ってましたので、純正とツラ具合以外は正直言って見た目の変化はあまり無いです。
良く見ないと分からない、狙いはそんなところ、目立たないイジりが好きになってきた、歳取ったのかな😩
センターキャップ無し
渡辺専用キャップ(八角)
仮合わせしたらだいぶ車体から飛び出しの為アウト!
汎用ローハイトセンターキャップへ
塗る(サイド)
レッド貼
塗装した出幅は8mm
ワタナベロゴを切り出そうとしたが、2枚失敗した時点で心が折れました🤦
私に鶴切りは無理、カッティングプロッター使わないと綺麗に出来そうにないです
コンパスとカッターで簡単に出来る渡辺の家紋
なんとも安っぽい😵
自作したらこんなもんか…
自作はセンスだよね
リム幅を6車検対応の5.5JへダウンしたのでリアにはRマジックさんのスペーサ入れました(NDロードスターとハブ径は同じ)
やりすぎ感なく、精度は充分、ハブリングは汎用品ではなくワタナベさん特注で
前に履いていた林さん誰も買わないと思いきや
あっさり売れてしまいました😳
とっとけば良かったかな?