エクリプスのマフラー修理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エクリプスのマフラー修理に関するカスタム事例

エクリプスのマフラー修理に関するカスタム事例

2024年05月18日 14時27分

たけのプロフィール画像
エクリプスのマフラー修理に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

※この前の日曜日の写真です。
GW明けの5/6月曜日、仕事終わって帰ろうとエンジンかけたらなんかマフラーがうるさかったのでディーラーに寄って調べてもらいました。
その結果、マフラーのジャバラ部分に穴が空いてるようだとのこと。

エクリプスのマフラー修理に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ガワのメッシュが破れてますね😱何かにヒットしてしまったようです。

実はこの部分、純正ではなく市販品とも違う、いわゆる一品モノなんです。

昔から付き合いのある方々は覚えてるかもしれませんが、事の経緯は

ディーラーでの点検でエキマニ(鋳物の純正品)にヒビが入ってるのが発覚

純正品は既に在庫切れで、自分でネット等で部品を調達できれば交換には応じるとのこと

海外通販に詳しいお友達に相談してアメリカ製のステンレスエキマニ(フロントパイプとセット)を購入

ディーラーにて交換したが、部品精度が悪くフランジ部から排気漏れが発生とかジャバラ等の振動を吸収する構造になってない等の問題が発生

職場の友人(クルマ好き&モノ作りが得意)に頼んでパイプをカットして排気管の取りまわしを変更して排気漏れを解消。この時一緒にネットで買ったジャバラを取り付け

…という事でした。2017年のことだからもう7年も前になるんですね。
当時の画像↓↓

エクリプスのマフラー修理に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
エクリプスのマフラー修理に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
エクリプスのマフラー修理に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
エクリプスのマフラー修理に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
エクリプスのマフラー修理に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

いやー懐かしい☺️

それはさておき今回の排気漏れ、ディーラーでは対応が難しいとのことだったので今回も当時作業してくれた友人に相談してみました。

「うーん今忙しいので5月6月はムリっすね」

この友人は会社では設備の保全や新規設備の設計制作、業者への発注や工事の立ち会い等をほぼ一人でやっていて、その仕事の大部分は休日でラインが止まってる土日にやってるんです。そりゃ忙しいでしょうね💧

とりあえず7月の修理までなんとか持ってくれるよう祈りながら乗ってたんですが、日に日に音が大きくなりこりゃもうダメだと😱
そこで去年マフラーの吊り下げステーが折れた時に、保険の事故.故障時のレンタカー特約ってのを利用したのを思い出してディーラーに電話して今回も使えないか頼んでみました。

ディーラーから保険屋に問い合わせた回答は「車両が走行不能な状態(つまりレッカー移動が必須)であり、且つ15日間までなら利用可能」とのことでした。今回はマフラーの音が大きくて車検に通らない、つまり走行不能状態であるってことでレンタカーを貸してもらえることになりました。

とりあえずレッカーにてディーラーに入庫したものの、この時点では修理の目処が全くたっていませんでした。
そこで思い出したのが前述のステーが折れた時に溶接修理して下さったディーラーの下請け板金屋さん。ディーラーの人に部品はこちらで用意するのであの時の板金屋さんにやってもらえないか頼んでみました。
で、現物を見ないとなんとも言えないとか言いながらも一応引き受けてくれることに。

すぐさま代わりのジャバラを注文しようとしたんですが、7年前の購入履歴にジャバラが無い😨どうやら友人がヤフオクか何かで買ったようです。
なので現物の寸法を測って同じ物を買おうとしたんですがいくら探しても見つからない😭仕方がないのでパイプ径は同じで長さが違う物を注文しました。どうせ現物合わせで加工するんだし。

新しいジャバラが届いたのが今週の月曜日の夕方でした。もうディーラーの営業時間を過ぎていたので翌日に持って行こうと思ったら火曜水曜がお休みとのこと😱レンタカーの借りられる期間が15日間しかないので少しでも早い方がいいと思って木曜日の朝イチに母親に頼んでディーラーへ部品を持って行ってもらいました。

その日仕事してたらディーラーから、お母さんから部品受け取りました、それと当初言ってた板金屋よりも早く対応してくれそうな業者さんが見つかったのでそちらに出そうかと思いますって電話がありました。どこが良いとか悪いとかわからないのでやってくれるなら何処でもいいです!

そしてその翌日(つまり昨日)、まだディーラーの営業開始時間よりも早い朝9時半頃に再び電話があり「修理できました」
えっ?!早っ💦でも嬉しい!😆ありがとうございます!!

で、先程エクリプスを引き取りに行ってきました。たった1週間だけど色々あってやけに長く感じました😅

エクリプスのマフラー修理に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

おお〜ばっちり直ってる!この一週間、職場の人たちに代車のほうが何でも付いてて良いでしょうとか、乗り換える気はないんですかって言われたけど、まだまだ、まだ終わらんよ😁

三菱 エクリプス D22A174件 のカスタム事例をチェックする

エクリプスのカスタム事例

エクリプス D27A

エクリプス D27A

お題のサイドデカールってこういうの?ドアステッカー?それともこういうの?単色バイナル?それかこれ??クロムハーツ意識したのに行きつけショップの人に「呪いの...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/25 20:14
エクリプス

エクリプス

1ヶ月不動にしてたらバッテリーが…オイル交換へ行こうと思いましたが、日をあらためます繁忙期で遊び車に乗り込むことなく過ごすと。。。ダメですね(笑)NV35...

  • thumb_up 69
  • comment 13
2025/07/24 18:24
エクリプス D32A

エクリプス D32A

エクリプステスト走行も兼ねて富山へプチ旅してきました。前回の投稿と写真一部使い回しです。休憩①目的地の立山駅へ富山地方鉄道に少しだけ乗ってきました。車中泊...

  • thumb_up 67
  • comment 9
2025/07/22 15:19
エクリプス D32A

エクリプス D32A

エクリプス復活しました。またよろしくお願いします!アルピコバスとツーショット

  • thumb_up 65
  • comment 6
2025/07/21 21:51
エクリプス D38A

エクリプス D38A

コンセプトはサラッとUSDM当時こんな感じがあったっぽい仕様

  • thumb_up 111
  • comment 4
2025/07/21 21:43
エクリプス D22A

エクリプス D22A

我が家のECLIPSED27の月イチの儀式?での2台撮影‼️一応、ジャンプスターターを繋いでエンジンを付ける?(悪魔の姉妹風)掛けましたがワリに機嫌良くイ...

  • thumb_up 103
  • comment 12
2025/07/15 17:01
エクリプス D32A

エクリプス D32A

エクリプス無事納車しました。レストアと更なるカスタマイズを進めて参ります。

  • thumb_up 117
  • comment 2
2025/07/15 07:52
エクリプス D22A

エクリプス D22A

お題に乗っかってみました。既にこーせーさんも投稿されてますが1g&2gのエクリプスは左右非対称のボンネットが特徴ですね。

  • thumb_up 83
  • comment 5
2025/07/13 13:28
エクリプス D27A

エクリプス D27A

D27Aのエンジンに使用している、アシンメトリカルなデザインの特注ピストンです。

  • thumb_up 41
  • comment 4
2025/07/13 12:14

おすすめ記事