CX-60の乗り換えました!・改良型cx-60・エクスクルシーブモダンに関するカスタム事例
2025年07月20日 19時32分
YouTubeで影響受け、改良型へと乗り換えました。
もうキャンペーンは終了しましたが、前期方オーナー限定で乗り換え支援と、
通っているディーラーがリニューアルオープン5周年記念キャンペーンもあり、価格は言えませんが下取りもありえない金額を提示してもらい、大満足で乗り換え決めました。
正直、乗り換えはあまり考えておらず、あと数ヶ月で初車検を通すつもりで考えてました。
しかし、営業トークもありますが、このまま前期型の60を乗っててもこの先価値は落ちる一方。なお不評とされる前期はなおさら査定が落ちるとの事。
自分もそれは同感です。
まだ「価値」があるうちに決意。
結果いい買い物が出来ました!
右が以前のエクスポ、
左が乗り換えのエクモダ
同じスポーツも良いですが、変化が欲しくて今回はプロモダへ。
しかし、クロームのシグネーチャー、フェンダーマスコットが自分は苦手で悩んで、営業マンにもその旨を伝えた所サービスでブラッククロームに交換して納車してるれると!
後で交換するとパーツ代と工賃で約7万!
DIYでは交換不可らしく、バンパー脱着となるのでエーミングが必要の様です。
いや、しかし言ってみる物ですね!
シグネーチャーはクロームからブラッククロームへ変換。
横グリルから縦へ
形は正直横グリルのほうが好み。
しかし横グリルってホコリが載るし、洗車が面倒なんですよね…