ハイエースワゴンのデッドニング・断熱・制振・DIYに関するカスタム事例
2019年10月04日 02時16分
天井、床をデッドニングします。
2列目、3列目のリミテッドシートは外しました。
とりあえず床からです。
サンダムシートを使います。
が、1ロールで半分しか施工出来ませんでした😅
仕方ないので、タイヤハウスに鉛シートを貼っていきました。
途中経過しか撮ってなかった😅
次回は床の続きと、天井の断熱処理です🙆♂️
2019年10月04日 02時16分
天井、床をデッドニングします。
2列目、3列目のリミテッドシートは外しました。
とりあえず床からです。
サンダムシートを使います。
が、1ロールで半分しか施工出来ませんでした😅
仕方ないので、タイヤハウスに鉛シートを貼っていきました。
途中経過しか撮ってなかった😅
次回は床の続きと、天井の断熱処理です🙆♂️
雪が降る前に・・・と、3列目もリクライニング加工完成🪚あとは助手席💦そして3列目は外してベッドにしたい・・・やりたいこといっぱいでお腹いっぱいです😮💨
ちょっと前からアイドリング時にビビり音がしていて最近結構酷くなって来たので点検運転席側のビラビラ内側にエアコンホースが通ってるのですがそれが下がって来てス...
皆さんこんばんは🌃車中泊&もしもの災害時用にポータブルバッテリーを購入しました🎵エコフローのDELTA2MAXSと追加のエクストラバッテリーです💡ポータブ...
タイトジャパン、再来店してヒッチメンバー取り付けてます。ヒッチメンバー取り付け中。タイトジャパンは土日祝は休みで平日17時までしか開いてないので、仕事早く...