DB9 クーペのDIY・修理・ブレーキローター交換・メンテナンス・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
DB9 クーペのDIY・修理・ブレーキローター交換・メンテナンス・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例

DB9 クーペのDIY・修理・ブレーキローター交換・メンテナンス・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例

2023年08月06日 16時17分

よしあきのプロフィール画像
よしあきアストンマーティン DB9 クーペ

とりあえず整備士1級を持ってます。 よろしくお願いします。

DB9 クーペのDIY・修理・ブレーキローター交換・メンテナンス・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ブレーキローターの交換を昨日と今日の2日間で行いました。
カーポート下とはいえ時間的にほぼ直射日光が当たります。
とにかく暑いので1時間やって2時間休憩のペースでした笑

6月に車検を2年ぶりに取ったのですが、走行してるとブレーキの効きが甘いような感じやペダルが振動する感じ左右に振れる感じが等々症状がありました。

昨年、積載車で運んでディーラー点検を受けたとき既定値の厚さを下回っていたので交換してみることにしました。

作業時間は片輪1時間ですが自分は8割がたパーツの洗浄だった気がします。

DB9 クーペのDIY・修理・ブレーキローター交換・メンテナンス・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアから行いました。
パーキングブレーキのキャリパーから外します。
自分は写真のように手前のボルト2本(T45かT50忘れました。トルクス)を外して2分割を半分で外しましたが、本来は非分解の部分みたいで。
裏のボルト2本外してキャリパー一体ごと外すみたいです。

DB9 クーペのDIY・修理・ブレーキローター交換・メンテナンス・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

海外DIYの人達はみんなここを外していましたが、整備書見てもディーラーに聞いても外してしまった時の締付トルクが分からず。
まぁ手で外れたとこなのでちゃんと締めておけばいいと思います。

注意 このあとローターを外した際にハンドブレーキキャリパーのピストンはパッド再利用でも戻してください。
タイヤが回らなくなります。
ローター付けた後だとキャリパー一体ごと外す必要があります。

DB9 クーペのDIY・修理・ブレーキローター交換・メンテナンス・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次はブレーキキャリパーのボルト2本外します。10のヘキサゴンです。
ここの2本は塑性ボルトなので再使用不可です。
が、新品ボルトを用意し忘れたのでとりあえず緩み止めを塗って再使用します笑

次のタイヤ交換の際についでに交換しようかと思います。

DB9 クーペのDIY・修理・ブレーキローター交換・メンテナンス・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ローターを固定している小さなビス(T40のトルクス)を2本外します。

DB9 クーペのDIY・修理・ブレーキローター交換・メンテナンス・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

数年前、足回りの手入れしたときリアはローターがハブと錆び付いて取れなかったので断念していました。

今回は交換するので外すしかないのですが、1枚目は小さなハンマーで3時間くらい頑張りましたが全く外れず、最終的に大きなハンマーを借りてきてそれでもなんとか苦労して外れました。

DB9 クーペのDIY・修理・ブレーキローター交換・メンテナンス・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

外した跡です。ハブとローターの接地面はこれだけですが錆の威力はすごいなぁ…と。
しっかり錆を落として洗浄しておきます。

ここで必ずハンドブレーキキャリパーのピストンを戻してください。
ペンチで簡単に回ります。
ドイツ車みたいなことはありません笑

ついでに足回りも清掃してクリアシャーシ、ゴム部品には呉の保護材をスプレーします。

DB9 クーペのDIY・修理・ブレーキローター交換・メンテナンス・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こちらはフロントの写真ですが、固着と錆防止のため銅グリス塗っておきます。(ワコーズのスレッドコンパウンドとか、ブレーキグリスとか)

ちなみにシャシーは絶対に吹き付けてはいけません。あとで乾くと接着剤みたいにくっついてしまって外せなくなります。

これで次回はローターを外しやすくなると思います。

DB9 クーペのDIY・修理・ブレーキローター交換・メンテナンス・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

あとは組み付け戻して終わりです

DB9 クーペのDIY・修理・ブレーキローター交換・メンテナンス・熱中症に気をつけて!!に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

フロント側

これで暫く安定して走れると思います。

アストンマーティン DB9 クーペ185件 のカスタム事例をチェックする

DB9 クーペのカスタム事例

DB9 クーペ

DB9 クーペ

123,456km記念まだまだ元気です💪これからも元気でいてね長島でお買い物一緒にゴルフやりたいとのことでテーラーの特価クラブを彼女へプレゼントsim2ア...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/09/08 00:19
DB9 クーペ

DB9 クーペ

エンジンマウントの交換をしてもらいました。ハンドルやペダルに伝わる振動が減ったかな?マウントがオイル漏れを起こしていたので交換しました。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/09/06 13:24
DB9 クーペ

DB9 クーペ

オイル交換してきました前回の交換から8,000kmも走ってしまった福井までドライブ福井に来たのはヤドン知事を買うためでした笑

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/08/19 23:37
DB9 クーペ

DB9 クーペ

先週、英国に旅行に行きました。現在の新車を製造しているゲイドン本社は予約がとれず行けず、その代わり、ニューポートパグネルという地域にある初代本社兼工場だっ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/08/13 03:12
DB9 クーペ

DB9 クーペ

cars&coffeeに参加してきましたアストンが勢揃いここまで揃うのは珍しいのではないでしょうかお話はできませんでしたがオレンジのv8もいらっしゃいました

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/07/06 10:36
DB9 クーペ

DB9 クーペ

そういえば、嫁の車を買うためにマセラティをおりました😊そして、子供がいる為ファミリーカーを買いました✌️セダンからクーペのファミリーカーです。音がジェント...

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/06/24 18:39
DB9 クーペ

DB9 クーペ

海と愛車過去写真ですけど

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/06/21 18:46
DB9 クーペ

DB9 クーペ

淡路島〜香川旅行に行ってきましたエクシブ淡路島割烹生憎の雨ヤドン公園にも行ってきました!かわいい😍高松空港でヤドンバスにも会えましたうどん屋さん濃霧、、、...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/06/13 21:26
DB9 クーペ

DB9 クーペ

car&coffeeは8時時点ですでに満車で参戦できませんでした😢悲しみの刈谷ハイウェイオアシス

  • thumb_up 94
  • comment 8
2025/06/01 08:56

おすすめ記事