スカイライン GT-Rの紅葉ツーリング・九酔渓・九重夢大吊橋・そば処よしぶ・ランズ珈琲 別府店に関するカスタム事例
2025年11月25日 21時36分
先日4台で紅葉ツーリングして来ました🍁
BRZ 弟
ロードスター マイさん
RZ34 toyo346さん
32GT-R 私
マイさんとはお久しぶりに、
toyo346さんとは初めてのツーリングです😎♪
この日のスケジュール👍
11/22(土) 紅葉ツーリング
集合 9:00田ノ浦ビーチ
9:00 田ノ浦ビーチ
9:30 ツーリング
11:10 九酔渓 桂茶屋
11:40 ツーリング
12:20 そば処よしぶ
13:20 ツーリング
14:00 九重夢大吊橋
15:00 ツーリング
16:30 ランズ珈琲別府店
17:10 ツーリング
17:30 道の駅たのうらら
解散〜
土曜日のツーリングとか日頃しないのでクルマの多さを感じ、、
やっぱりツーリングは平日がいいなぁと思いながら九酔渓の桂茶屋に到着しました!
何とか駐車場🅿️に停められて一安心😅
やまめの塩焼きとお団子専用の席です👍
メンバー全員でこれ食べて紅葉満喫😁🍁
そのあとはそば処よしぶに👍
人気店でお昼時とあって10組以上待ちました😇
私は大好物の天丼と、
蕎麦大盛りの定食です🤤
これこれこれ
これが食べたかったんです😆♪
他のメンバー3人は看板メニューのよしぶで!
看板メニューよしぶはとろろごはんに天ぷらに蕎麦の黄金メニュー👍
これも美味しいんですよね😋
福岡からガンメタの32GT-Rの方がいらしてました!
ランチのあとは九重夢大吊橋へ
めっちゃ人が多い💧
いま中◯と問題があって日本への渡航自粛とか言ってますが8割くらい中◯の人かと思うくらい中◯語が飛び交ってました。。
観光バスがたくさんあったので団体さんですかね、、
全く影響ないやん😇
綺麗に色づいてました🍁
渡りましたがめっちゃ揺れてて怖かった😂
夢大吊橋から別府に戻ってランズ珈琲別府店へ
本当はシャインマスカットパフェが食べたかったんですがすでに終了😇
仕方なく私はモンブランパフェ注文しましたが、めっちゃデカかった🤣
ランズ珈琲でパフェ食べてだべったあとは道の駅たのうららに移動してまただべる
弟、
五次元マフラーに換えてました👍
いい音だった😁
RZ34と初めてのツーリングは光栄でした😁
toyo346さん、
ツーリングのご参加ありがとうございました♪
久しぶりのマイさんとのツーリング、
クルマ購入から1年が経ち運転も板についてました!
今度はマイさんお勧めのパフェのお店に行ってみたいです😁
お昼と夕方と夜で雰囲気の変わるブルーのRZ34
ルームミラーから覗くRZ34はフロントがS30の雰囲気があってカッコ良かったです☺️
RZ34ニスモ
私の職場の近くの日産に飾ってました!
乗り出し1000万のクルマなので乗る方は限られますね、、
私も買えるくらいな男になりたかったけど無理でした😇
ニスモイメージ色のボディカラーは間近で見ると結構カッコ良かったです
でもニスモはATしかないのが残念ですね、、
話しによるとニスモで仮にMTがあったとしても、RZ34標準車のATよりもタイムが出ないとのこと。。
現代のATの性能はすごいですからね😅
RZ34のATは9速😇
やっぱりニスモともなると速さで負けるわけにはいかんのですかね💧
みんながみんなプロドライバーでもあるまいしサーキット走るわけでもないので、
速さだけではなく操る楽しさもまたスポーツカーの面白いところだと思うのですが。。
まー買えない人の独り言です😇
いよいよ迫ってきました👍
毎日毎日新譜アルバムを聴き込んでます😆♪
