シビックタイプRの高架下に関するカスタム事例
2025年08月26日 12時08分
まるで「あの」海老名運動公園高架下でのひとコマ。(ちょっと無理やり感ありますが😅)
そんな写真が撮れる場所!?
そう!
ここは桜えびで有名な静岡市清水区由比町の隣にある◯◯町…
国一バイバイ高架下。😅
僕の実家のある◯◯町の「この」高架下…
小学生の頃、父とキャッチボールをしに来て以来だから、かれこれ40年ぶりくらい(笑)🤔
今回からフォロワーのmorizowさんが自作してくれたローアングル用のカメラ台も使用してみました。
手持ち撮影が苦手な僕…
常に三脚を使用して撮影してるので、下からのアングルを撮影する時もカメラを「しっかり固定」したいんです。📸
今回のカメラ台は、以前の改良版。
角度調整式で微妙なアングル調整も可能なんです⤴️👌
そんなカメラ台にNewレンズの単焦点50mmをセットして…
ローアングルから望む「吸い込まれるような奥行き」のあるボケ感🤩
最高です。🤩📸
古びた高架柱の錆びがヴィンテージ風な感じで、この高架下スポットもなかなか良かったです。😊
暑さを凌げる!ってのも👍
以上。なんちゃって海老名運動公園高架下からでした。😊👌
