N-WGN カスタムのローガン・箱根ツーリング・アネスト岩田スカイラウンジ・箱根ロープウェイ・御殿場プレミアム・アウトレットに関するカスタム事例
2025年11月23日 11時27分
2025/11/22 土曜日。
ローガン関東支部で箱根ツーリングに行ってきました。
参加者は、まごにゃんこ&しーちゃん。
whitino46さん。
今年の定例会は皆勤賞です。
いつもありがとうございます。
悦さん。
TAKAさん。
やすゆきさん。
kuri@20wさん。
以上6台が狭山PAで朝7時に集合。
tsusshhhyyyy(ツッシー)さんと交流する平塚PAへ向かいます。
八王子JCTでの渋滞は想定していましたが、厚木手前の車両火災の車線規制は想定外でした。
軽トラが全焼して骨組みだけになっていました。
tsusshhhyyyy(ツッシー)さんとは、9時過ぎに平塚PAで合流。
最初の目的地であるアネスト岩田スカイラウンジを目指します。
途中の駐車場で記念撮影♪
スカイラウンジには、午前11時前に到着。
車はバラバラでも停める場所はあるだろうと楽観的に思っていましたが、まさかの7台並べるスペースを確保♪
富士山もちょうど綺麗に見えていました。
富士山の前に映っていた電灯のポールはGemini君に消してもらいました。
フードコートが混む前に早めに昼食をとりました。
私は赤味噌ラーメンを堪能。
大観山展望台からの眺めも最高でした。
whitino46さんとTAKAさんがシャインマスカットソフトを美味しそうに食べていたので、便乗して食べてみました。
食感がシャリシャリしていて美味しかったです。
続いて向かうのは箱根大涌谷ですが、大涌谷の駐車場は激混みで入れないのは、以前小川会長がコメントしてくれていたので、箱根ロープウェイの途中の駅、姥子(うばこ)駅から乗ることにしました。
大涌谷は火山の硫黄の臭いがするため、硫黄の苦手な悦さんだけは別行動で芦ノ湖スカイラインのレストハウスでケーキを堪能したようです。
先導するTAKAさんを煽るwhitino46さん(笑)
スカイラウンジから姥子駅までは車で30分程で着きましたが、駐車場が混んでいて6台の車が駐車場に入るまで更に30分かかりました。
姥子駅から大涌谷駅の往復キップは3000円。
大涌谷に到着。
勿論、大涌谷名物の黒たまごを購入します。
午後3時に大涌谷駅から姥子駅に戻る事にしましたが、乗り場は大混雑。
それでも18人乗りのロープウェイが次々と来るので思ったよりも早く姥子駅に到着しました。
最後の目的地は御殿場プレミアム・アウトレット。
場内駐車場は満車の可能性が高いので、シャトルバスが来る場外駐車場を目的地にして向かいます。
夕日に照らされる富士山も綺麗でした。
目的地に到着するも、
なんと閉鎖されていました。
しかし、悦さんが駐車場手前のお土産屋さんで待機していたので、最後はそこに皆が集合し、午後4時半に解散しました。
私としーちゃんはアウトレットに向かい、買い物。
5時過ぎなのでイルミネーションも綺麗でした。
しかし、最近はアウトレットも来なくなり、ブランド品には全く興味が無くなったし、生活レベルも落としたので何も買うものはないかな。
あそこにSKECHERSがあるから、立ったまま履ける安全靴でも売ってるかなぁと立ち寄りました。
まんまと誘惑に乗ってしまい衝動買いしてしまいました。
安全靴ではないですが、和柄のデザインに踵には『日本』の文字。
アウトレットには外国人客が多かったので、おそらく外国人向けのデザインなのでしょうが、私の好みにグサリと刺さりました。
しかも立ったまま履けるシニアには嬉しい機能。
アウトレットで夕食を済ませ、午後8時にアウトレットを出発。
渋滞に巻き込まれることも無く、午後10時過ぎには無事に帰宅しました。
今回ツーリングには参加された皆様、お疲れ様でした。
来年も年2回ペースでツーリングしたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
