地獄のインプレッサ〔宮城県都市伝説・β〕さんが投稿した地獄のチューナー・湾岸ミッドナイト・北見サイクル・宮城県・ワイルドスピードに関するカスタム事例
2025年10月11日 07時27分
2010年頃〔詳細不明〕大阪のショッピングモール駐車場内で事故が起きた。 老人がアクセルとブレーキを踏み間違えた。死者も発生した事でニュースになった。 事故を起こしたインプレッサはスクラップ場へと運ばれた。 2013年11月30日ワイルドスピード出演のポールウォーカーがこの世を去り、1人のチューナーが彼へのレクイエムとして蘇えらせた。 歴代のオーナーは不明だが、現在は仙台市内によく現れる。
〔チューナーのテレパシー〕
今日つぶやくのは僕の事ではなく“地獄のチューナー”について。
地獄のインプレッサを作ったチューナーはバカなのか、狂気なのか、微妙な境目の人だとつくづく思う。
彼は今、千葉県に出張中。また世の中の誰かが、彼の作品に夢中になると思うと気の毒だ。
おととい彼は、部下と一緒に仙台市の田舎からタクシーに乗り仙台駅に向かっていた。
地獄のチューナー
「ハッハッハ!いる。近くにいる」
部下
「はい?」
地獄のチューナー
「わかるんだよ。近くにいるのが、ほらな」
俺やんけ!ってか、ガッツリ盗撮やんけ!
ポケモンフェスで外国人に盗撮されて以来の盗撮。
というか皆さま、お分かり頂けただろうか???
この写真、僕は後続車でチューナーは前。なぜ後ろに地獄のインプレッサがいると分かったのだろうか。。。そして、
と、ラインが来た。なんで写真がスクショやねん。どんな機能や。
我が子のように作った車とのテレパシーなのか。これは本人にしかわからない。しかし、やはり彼は狂気だ。
今日一日のスタートは北見さんの言葉で始めよう!世の中狂っとる!