NV350キャラバンのキャラバンE26・#日産・DIY・走行充電器に関するカスタム事例
2025年11月08日 23時10分
走行充電器(charger1)を取り付け。
配線は昨日加工済み。
夕方取り付け始めるが、急用が出来て中断。
場所決めや設定していたら、気づいたらこんな時間に…
みんな悩むこのとぐろ巻いてる配線どうしたものか…
床下に配線通して、ジャッキが入ってる空間とステップに取り付け思考するも、配線通らず穴あけ必要で面倒。
とりあえず、助手席のワンコ用のドライブシートのベルトを利用し誤魔化す。
本体とブレーカーは運転席から弄れる場所に仮止め(外せるタイラップ)。
…熱持たないよね?
シート畳んだ状態。
MC4コネクタはポータブル冷蔵庫の配線みたいにシートの間(足元)を通せば、場所はこのままでも良いかもしれない。
実際に使ってみて考えよう。
