NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例

2022年06月02日 12時10分

Grand Prix Whiteのプロフィール画像
Grand Prix Whiteホンダ NSX

# 0 あっ ども ども 制作 製造 した エア クリーナー BOX は 上 が 蓋 じゃ 無い から エア クリーナー への アクセス 整備性 が 悪い気が する と 指摘 されちゃったよ ( 笑い ) トーク は 辛口 だよ ( 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

# 164

目は口ほど物を言う

あっ

ども ども

画 は 前回 の エアー クリーナー & BOX を 車体 に 取り 付け る 取付 台座 の 純正 ラバー エアー クリーナー マウンティング を 填める 厚さ を 確保 する 厚み の 有る 板 を 三等分 に して 外周 の 4辺 の 内 2辺 は 未加工 で 取付 台座 と 貼り 合わせ の 接着 を して から 2辺 を 切り 穴 を 開けて と

これで 29 グラム

穴 を 開けたり外周 の 2辺 を 切り 出し する ので もう少し 実際 は 軽く なり ます ( 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

こんな 感じ で 取付 台座 へ エポキシ 樹脂 と 炭素 繊維 の 粉末 を 混ぜて 接着 の 貼り 合わせ に なり ます

後 は 取付 台座 の 余分 な 部分 の 穴 空け と 切り出し の トリミング です

3 ヶ所 を 同じ 感じ に 作業 を する ので 接着 だけ でも 手間 が 掛かり ます ( 笑い )

※ 画 は キャニスター の 上 の 部分 の 固定 場所

それ と 今回 他 も バージョン アップ します ( 笑い )

BOX の 高級 ロング エアー フィルター を 置く 部分 ( BOX の 底 の 部分 ) に 別 に リング 板 とを 炭素 繊維 と エポキシ 樹脂 にて 貼り 合わせ て フィルター と BOX を 面 で 当たる 用 に へと 変更

全く 見えなく なる 部分 も 手前 を 掛けます ( 笑い )

そんな こんな で

色んな 沢山 の 作業 が 有り なかなか 捗らず です ( 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

右 は 以前 製作 した 樹脂 を 注入 する 道具 です が

物 の 見事 に 穴 と 溝 が エポキシ 樹脂 で 塞がれた ( 笑い 笑い )

樹脂 を 流す 前 に 離型 処理 は しま した が

ガッツリ と エポキシ 樹脂 が 密着 ( 笑い )

左 は ゴム 製

流石 ゴム 樹脂 を 流して も OK 使用 後 の 手 入れ も 楽 で 便利 です ( 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

あれ れ !

白 に 赤 ストライプ の 切り出し ( 笑い )

沢山 色んな 形 の が 必要 で ( 笑い )

その 一種類

取り敢えず ひたすら 沢山 切る ( 笑い )

樹脂 を 注入 と 引き抜く ライン を 今 使って いる サイズ と サイズ アップ を 頼み まし た

到着 に 暫く 掛かる ので 作業 は 一時 お休み ?!

それと それに 伴い 必要 な 配管 が 無い ので やはり 到着 に 暫く 掛かる ( 笑い )

High - Performance air cleaner & BOX の 製造 には 沢山 の 材料 を 使用 して 製造 する ので 大変 です ( 笑い )

NSXのGrand Prix Whiteさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

てな 事 で

夜 は

let's go 夜なべ ( 笑い )

ホンダ NSX18,532件 のカスタム事例をチェックする

NSXのカスタム事例

NSX NA1

NSX NA1

フロントバンパー交換しました〜実はこちら、以前から欲しかったものなのですがどこのエアロか分からず、偶然ヤフオクにて出品されていたものを即ポチったものです〜...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/12 23:11
NSX NA1

NSX NA1

今日はタイプR鑑定団のNSXオフ会に参加。18台RCommunityBaseにて!特設ステージで!

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/10/12 20:55
NSX NA1

NSX NA1

今日は栃木県矢板にあるタイプR鑑定団にて行われた第1回NSXミーティングに参加させて頂きました。全国からNSXが18台参加👍皆さん個性があってすばらしいク...

  • thumb_up 80
  • comment 1
2025/10/12 20:54
NSX NA1

NSX NA1

今日は朝からマキノピックランドへ。久しぶりのメタセコイヤ並木。もう少ししたら色付きも変わるんでしょうね。偶然、レーシングブルーパールのFL5が映り込みまし...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/12 20:12
NSX NA1

NSX NA1

昼から1人でツーリング!写真投稿は逆からですが、自宅〜関ヶ原〜木之本〜マキノ〜奥琵琶湖パークウェイ〜藤橋まで回ってきました。奥琵琶湖パークウェイ10年振り...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/12 17:15
NSX NA1

NSX NA1

みなさ〜ん…我らの河芸マリーナは、立入禁止になりました…高潮対策工事を5月頃までやるそう💢高潮対策って、誰の為にやるんでしょうね??周りに家ありませんけど...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/12 16:30
NSX NA1

NSX NA1

コイン洗車場でばったり!暫し、NSX談義!✌

  • thumb_up 118
  • comment 2
2025/10/12 12:43
NSX NA1

NSX NA1

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/12 12:31
NSX NA1

NSX NA1

新調したアルミホイール❗️深リムのようで深リムじゃないようなホイール😆コンケイブ大好き💓リムからスポークが飛び出るほどのコンケイブ😆ハンドルを少しきるのが...

  • thumb_up 160
  • comment 4
2025/10/12 04:14

おすすめ記事