RamikA🇩🇪🇮🇹(休止中)さんが投稿した部品共通化・差別化・GRスープラ・BMW Z4・ビルトインETCに関するカスタム事例
2024年11月10日 16時31分
ABARTH595 or 500に乗り換え決定!!😎 80%フォロバ✌️ 🐈age.13 ⚧️age.26 Car🇮🇹① FIAT "500 1.2pop" 2012→ABARTH 595 or 695
スープラよ、なぜビルトインルームミラーETC採用しなかったの?🥺
こっちならスマートでスッキリするのに...
これがBMWとMINIのETC一体型ルームミラー(ETC1.0)。
セキュリティフラッシャーの形状違いと抜き忘れ音も1.0と2.0で異なり、角に丸みを帯びてるのが特徴です。
抜き忘れは『ピぃピぃピぃピぃ(高速Ver.)』がなります
角が直角になってるのがETC2.0になります!
動作音は『ピーピーピーッ』となります。
うちが前のってたi3はビルトインETC2.0ミラーでした!!