YOU『ゆう』さんが投稿した車好きと繋がりたい・車好きに関するカスタム事例
2025年06月09日 18時32分
リンク先は☝️ 私のYouTubeチャンネルです(^^) 気になった車情報を投稿してます。 気軽にコメント下さい! 無言フォローも大歓迎です♪ ・YouTube・Instagram・X、Threads、TikTok もやってるので、宜しくお願いします 〘活動実績〙 SNS総フォロワー数が9000名以上。 YouTubeチャンネル登録者が4150名以上。 合計で13100人以上。 YouTube動画の総再生回数=410万回以上。
『SUBARU』スバルWRXS4 210S外装エクステリア紹介。
SUBARUが発売する500台限定モデル
S210の販売価格は870万円。
S210はスバルのスホーツセダン「WRX S4」をベースにSTIがチューニングしたコンプリートカー。
ボディカラー・セラミックホワイト
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4690×1845×1465mm
ホイールベース:2675mm
車重:1630kg
駆動方式:4WD
タイヤ前後・255/35R19サイズ「ミシュラン・パイロットスポーツ4 S」
エンジン:2.4リッター水平対向4 DOHC 16バルブ ターボ
トランスミッション:CVT
最高出力:300PS(221kW)/5700rpm
最大トルク:375N・m(38.2kgf・m)/2000-
ボディーカラー「WRブルー・パール」と50台限定の「サンライズイエロー」を含む全5色の展開。
『SUBARU』スバルWRXS4 210S紹介。
SUBARUが発売する500台限定モデル
S210の販売価格は870万円。
S210はスバルのスホーツセダン「WRX S4」をベースにSTIがチューニングしたコンプリートカー。
ボディカラー・セラミックホワイト
インテリアカラー・ブラック
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4690×1845×1465mm
ホイールベース:2675mm
車重:1630kg
駆動方式:4WD
タイヤ前後・255/35R19サイズ「ミシュラン・パイロットスポーツ4 S」
エンジン:2.4リッター水平対向4 DOHC 16バルブ ターボ
トランスミッション:CVT
最高出力:300PS(221kW)/5700rpm
最大トルク:375N・m(38.2kgf・m)/2000-
ボディーカラー「WRブルー・パール」と50台限定の「サンライズイエロー」を含む全5色の展開。
#スバル
#SUBARU
#WRXS4
#WRXS4210S
#スポーツカー
#STI
#車好き
#車好きと繋がりたい
#Car
トランク容量は422リットル
トランクスルー:6:4分割可倒式
トランクに積載可能なゴルフバックは3個
WRX S4 STI Sport R EX」をベースに、エンジンから内外装、足回りに至るまで専用チューニングが施されたスペシャルティモデル。
S210には空力性能と迫力を向上させる専用設計の外装としてフロント/リアアンダースポイラー、大型ドライカーボンリアスポイラーを装着。
足元には、STI製フレキシブルハイパフォーマンスホイール(19インチ)にタイヤはミシュラン「パイロットスポーツ4S」(255/35R19)が組み合わされ、見た目の精悍さと走行性能の両立を図っています。
S210の内装で特に注目されるのは、新開発されたRECAROバケットタイプフロントシートです。
ドライカーボンを採用することで軽量化を図りつつ、ホールド性と快適性を両立。運転席・助手席ともに電動調整機能とシートヒーターを備え、スポーツ走行だけでなく日常の快適性も追求されています。
ブレーキシステムも強化され、フロントにはブレンボ製モノブロック対向6ポットキャリパーを備えた18インチブレーキ、リアには17インチディスクブレーキを採用。前後ともにドリルドディスクローターを装着し、スポーツ走行時の放熱性向上と安定した制動力を確保しています。
STIモデルを象徴するチェリーレッドのアクセントカラーが用いられたフロントグリル。
「「Sシリーズ」としては初採用となるスバルパフォーマンストランスミッション用のフルードクーラーを搭載。
リアサスペンションのゴム製ブッシュをピロボールに変更したり、STI製フレキシブルドロースティフナーを装着したりと、さまざまなフレキシブルパーツを用いてボディー細部にまで手が入れられている。
専用チューニングの電子制御ダンパーやコイルスプリング、新開発のリアスタビライザーブッシュなどで足まわりが強化されている。
2.4リッター水平対向4気筒ターボエンジンは、ノーマルモデル比で25PS増しの最高出力300PSを発生。
マットブックの「STIフレキシブルパフォーマンスホイール」は、前・後の使用輪が指定された専用アイテム。タイヤはフロント、リアとも255/35R19サイズの「ミシュラン・パイロットスポーツ4 S」を装着する。
ニュルブルクリンク24時間レースで培った技術や知見をもとに開発したという「STIドライカーボンリアスポイラー」が標準で装備される。
ホイールアーチまわりのガーニッシュは、フロントに「S210」のオーナメントが備わる専用アイテム。「スバルWRX NBR CHALLENGE」マシンから得られた空力的なノウハウを生かし、デザインの見直しと片側で10mmの拡幅が行われている。
ブラックを基調とし、STIのチェリーレッドをアクセントカラーに用いた「S210」プロトタイプのインテリア。ステアリングホイール下部にはシリアルナンバー入りのオーナメントが備わる。
電動8Wayのフロントシートはレカロ製で、カーボンファイバーのバックレストとナッパレザーの表皮が採用される。サイドサポートの各ドア側にはサイドエアバッグも内蔵されている。
1:専用低背圧パフォーマンスマフラー(STIロゴ入り) 2:専用エキゾーストパイプリヤ 3:STI製低圧損エアインテークブーツ 4:スバルパフォーマンストランスミッションフルードクーラー
1:STI製フレキシブルドロータワーバー フロント(S210ロゴ付) 2:STI製フレキシブルドロースティフナー リヤ(STIロゴ付) 3:STI製フレキシブルパフォーマンスホイール(FRONT/REAR刻印) 注1 4:255/35R19タイヤ(ミシュラン パイロット スポーツ 4S)
1:専用電子制御ダンパー(ZF製)&コイルスプリング(写真はフロント) 2:STI製リヤスタビライザーブッシュ 3:brembo製フロント・モノブロック対向6ポットブレーキキャリパー(レッド塗装、STIロゴ入り)&brembo製18インチドリルドディスクローター、専用ブレーキパッド 注2
1:STIスポーツサイドガーニッシュ(ワイドタイプ+ブラック塗装)(フロントはS210オーナメント付) 2:ドライカーボンリヤスポイラー 注3 3:STI製RECARO®バケットタイプフロントシート 注3 4:S210専用刺繍(インパネ)