クラウンアスリートのDIY・殻割りからのインナー塗装に関するカスタム事例
2022年01月07日 18時06分
スモークヘッドライトにしたが暗すぎて危ないのでレンズ交換。殻割りはバスタブに80度のお湯貯めてレンズ嵌合部を沈めユニットごと温めると簡単。
ヒートガン+ダンボールで全体温めるのは、局所的に熱くなり過ぎる事も。ヒートガン直当ては中のブチルがなかなか熱くならずにやり辛い。スモークヘッドライトよりインパクトないけどインナーブラックもかっこいいな。
2022年01月07日 18時06分
スモークヘッドライトにしたが暗すぎて危ないのでレンズ交換。殻割りはバスタブに80度のお湯貯めてレンズ嵌合部を沈めユニットごと温めると簡単。
ヒートガン+ダンボールで全体温めるのは、局所的に熱くなり過ぎる事も。ヒートガン直当ては中のブチルがなかなか熱くならずにやり辛い。スモークヘッドライトよりインパクトないけどインナーブラックもかっこいいな。
寒冷地テールにしたくてオークションなど探していたら安く手に入ったので交換してみた!寒冷地テールに交換したのでコンビネーションスイッチも交換してみた!
パイロットスポーツ5を履いて2年くらい経つ🛞プレミアムスポーツとしての性能は抜群だし😸ウェットでも不安感無くお山を駆けることが出来るスグレモノですが🤔ロー...
今日は昼からヘリポートへドライブがてらまた撮りに行きました。日中だから上に登ってパシャリ📸おもちゃみたいになった笑笑決めポーズ笑その後は大分の吊り橋へ着い...