テリオスキッドの桜とコラボ・名もない場所に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
テリオスキッドの桜とコラボ・名もない場所に関するカスタム事例

テリオスキッドの桜とコラボ・名もない場所に関するカスタム事例

2023年04月03日 19時32分

マチナ@埼北のプロフィール画像
マチナ@埼北ダイハツ テリオスキッド J111G

埼玉の西の方でデルソルに乗ってます。 なんとなく誘われてカーチュン?はじめました。。。。 峠ステッカー(開始2022/12/04) はじめました。。 。。2023東コンプリート 。。2024東コンプリート 2025,,今年は断念します😅 Google Map(あちらも似たようなアカ名)にもここで使った写真を上げてます ググッてあれこの写真!思ったらそれ私です(๑•̀ㅂ•́)و✧ ローカルガイド  レベル8

テリオスキッドの桜とコラボ・名もない場所に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様こんばんわ お疲れ様です
( ^^) _U~~

夕方 日が伸びましたねぇ

GoogleMapにも乗らない
無名?地元民しか近寄らないだろう的なスポットに行って来ました

うちの近所

草が刈られているので管理はされてるようですが
たくさん人が来てる感じは全くなく

なんだか勿体ない場所です(゚∀゚)

いつ行っても誰も居ない😂

テリオスキッドの桜とコラボ・名もない場所に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

t10 スモール アイスブルー化!

テリオスキッドの桜とコラボ・名もない場所に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
テリオスキッドの桜とコラボ・名もない場所に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

キャンプ場にでもしたら🤔
いいんジャマイカ?
 その気配もないけど🤔🤔。。

入り口から奥まで 未舗装道路
だけど 綺麗に整地されてる🤗

テリオスキッドの桜とコラボ・名もない場所に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

🌸+🌛 🤭

あれテリキで 桜コラボ写真なくなくなくなぃ (゚∀゚)テリキ一番乗りか?

ダイハツ テリオスキッド J111G1,444件 のカスタム事例をチェックする

テリオスキッドのカスタム事例

テリオスキッド J111G

テリオスキッド J111G

マイルドターボにインタークーラーとエアクリーナー追加!縦置きエンジン、5速マニュアル。これだけで楽しい!\(^-^)/冬も楽し!

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/24 13:03
テリオスキッド J111G

テリオスキッド J111G

本日の夕方、ネイキッドにお乗りのフォロワーさんと、キッド同士のコラボをしました⤴︎新潟のネイキさん、仕事終わり&雨の中、並べていただきありがとうございまし...

  • thumb_up 77
  • comment 6
2025/10/18 19:35
テリオスキッド J111G

テリオスキッド J111G

本日、隊長さんのノーマルラパンとコスモス畑でコラボしました!ラパンのホイールハウスの隙間が、新鮮です☻コスモスは満開!美味しい焼き芋もいただきました♪

  • thumb_up 50
  • comment 8
2025/10/18 19:26
テリオスキッド J111G

テリオスキッド J111G

装着!少し色違うけど気にならない範囲。💪インタークーラーもセット完了!

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/10/15 14:21
テリオスキッド J111G

テリオスキッド J111G

香川県観音寺市???町コスモス畑2025.10.10撮影前の日にたまたま見つけたコスモス畑の撮影に📸神社へ続く参道の脇にあるコスモス畑で鳥居と絡めて撮れる...

  • thumb_up 167
  • comment 2
2025/10/12 08:29
テリオスキッド J111G

テリオスキッド J111G

徳島県三好市山城町塩塚高原2025.10.9撮影ススキのシーズン🌾黄金色のススキを撮りに塩塚高原へ。ついでにテリキも撮ってみた。愛媛側のバラグライダーの飛...

  • thumb_up 166
  • comment 4
2025/10/11 05:47
テリオスキッド J111G

テリオスキッド J111G

この間、製作したテールランプ。2号機に付けてみた。純正。1号機バージョン1号機はエアロのホワイトなのでスモークテールランプの方がシックリくるのかな?

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/10/10 07:23
テリオスキッド J111G

テリオスキッド J111G

昨日の参加した「GFGSCarLifeInYahikovol.4」の帰りに、弥彦山スカイラインに寄り道しました〜山頂付近は霧で見えません…ちなみに弥彦山の...

  • thumb_up 87
  • comment 6
2025/10/06 21:00

おすすめ記事