シーマの偽物・Style344・WHEELISM・純正流用ホイールに関するカスタム事例
2025年11月02日 14時05分
とうとう、車輌保険に入れる年式を買ってしまいました… 何か聞きたいこと有ればお気軽に👌 F50シーマ 後期最終22年式 変なオプション山盛り 所々USパーツ T31エクストレイル 24年式後期の前期顔 寒冷地仕様 オーバーフェンダー マイナスオフセット 過保護のNot OFFROAD(笑) G50プレジデント 盆栽で、当時のVIPカー。 →大切にしてくれる方に嫁ぎました。 それぞれに合った遊び方。
やっと洗えたよ。
ワックスは、ネイティブの黒。
皆様こんにちは👋
先日の投稿は履かせただけだったので、洗車してフロント2ミリ出して、7ミリ下げました。
正直、もう少し下げても良いかなぁ?って感じなんですが…。
ラルグスではこれが限界。
物理的にもう下がらない(笑)
まぁ、買い物にも通勤にも使ってるんでって言いながらももう少し下げられる方法を検索してます(笑)
タイヤワックスも、ジャッキアップしてタイヤを入れる時に付いたビードクリームを歯ブラシで落としてから😅
ザックリ水拭きしてからワックスアプリケーターと筆で塗ってから一回拭き取り、再度塗布して軽めに拭き取ってを4本やりましたよ(笑)
タイヤワックス塗るのも、面倒な性格のせいで大掛かり…。
片付けが面倒臭い~😓
昨日、お隣の嫁様の母(バ様)がカーブミラーにスリスリしてきました。
リアのスライド下部、サイドステップ後方、リアフェンダーからクォーターまで…(泣)
これをどうにかならないか?って相談されましたが…
凹みは直らん。
とりあえず、凹み以外はどうにかなった。
擦れてクリアがくすんだ所も艶出たし、遠目からじゃ分からない(笑)
どうせ再度やってくるだろうから(笑)
WHEELISMエントリーする程のホイールじゃないので、見学に行こうと思いますが見学者の駐車場って有るのかな…?
