Eクラス ステーションワゴンのボディカラー図鑑・ネオクラシック・E320に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Eクラス ステーションワゴンのボディカラー図鑑・ネオクラシック・E320に関するカスタム事例

Eクラス ステーションワゴンのボディカラー図鑑・ネオクラシック・E320に関するカスタム事例

2025年05月24日 18時23分

nkjのプロフィール画像
nkjメルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン S124

様々なご縁から、2015年に超格安で手に入れた「S124」! すでにメンテ費用(車検込)が購入額を超えてますが、大切な愛車です♪

Eクラス ステーションワゴンのボディカラー図鑑・ネオクラシック・E320に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ミッドナイトブルー(色番不明)

ついさっき、車検+ボディカラーメンテナンスから帰ってきたところです!
もう30年近く経つ車体、ボンネットを中心に塗装し直してもらいました
経年劣化していたボディカラーを完璧に再現してもらえて大大感謝!

Eクラス ステーションワゴンのボディカラー図鑑・ネオクラシック・E320に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

グリルもピカピカに!

Eクラス ステーションワゴンのボディカラー図鑑・ネオクラシック・E320に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ホイールも✨

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン S124339件 のカスタム事例をチェックする

Eクラス ステーションワゴンのカスタム事例

Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

ドアハンドルステッカーをつけました。ドアハンドルの裏側のボディの傷防止とハンドルの傷防止に加えメルセデスベンツのロゴがあり施工しました。メルセデスベンツの...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/24 14:00
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

以前から気になっていたアルミメッキモールの白サビ磨くのが大変なのでラッピングフィルム貼って見ました次はルーフレールもやってみようと思います

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/24 13:11
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

ボディとドアの接するところにドアシールストリップを貼りました。これによりドアとの密着を高めて遮音性を高めるのが目的です。ドア密着性は高まりました。ドアを施...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/07/23 18:56
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

ぼちぼち弄っていこうと思います

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/23 00:03
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

軽く洗車したので✨ミラーをブラックにしたら、やっぱりブラックアウトの血が騒ぎ出して来てしまった笑とりあえず近日中にドアモールをブラックでラッピング試みます...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/21 22:16
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

エンジンオイルを取り替えたので、前車にも使用していたレビテックパワーショットL➕を入れました。排気量3000ccはL➕となります。入れた印象は、エンジン音...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/21 20:13
Eクラス ステーションワゴン S211

Eクラス ステーションワゴン S211

もー2ヶ月乗って無い🥲またまたコンピュータがバカになった見たいでもう修理をする気が出ない😵‍💫綺麗で勿体無いけど修理費もヤバい金額になってきたから妄想を形...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/21 18:39
Eクラス ステーションワゴン S212

Eクラス ステーションワゴン S212

以前このSLで投稿していましたが、色々と事情があり手放してしまいました。(T_T)生活に合った車をさがし今度はこれにしました。(^_^)のんびりと投稿をし...

  • thumb_up 49
  • comment 4
2025/07/21 13:46
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

タイヤを変えました。ADVANCESPORTSV107SILENTFORMです。タイヤの裏にスポンジがあり静粛性に寄与しているみたいです。運転した感じは、...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/07/20 21:19

おすすめ記事