GRスイスポさんが投稿した仁淀ブルー・安居渓谷水晶淵・にこ淵に関するカスタム事例
2025年08月07日 10時09分
スイスポでサーキット走行を嗜む者です。 タイヤ館石神井さんのお世話になっています。 TC2000:1'04.961 TC1000:0'40.649 日光:0'41.766 袖ヶ浦:1'18.036 本庄:44.973 エビス西:1'08.748 Youtubeに車載動画を上げています。 動画編集は鋭意勉強中(`・ω・´)
四国3日目は、おかんとドライブ。
諸事情により、スイスポは一人乗りになってしまったので、実家のヤリスでお出かけです(なので車の写真なし
これは安居渓谷の何とかの滝(名前忘れた
これぞ、今回の目的地、仁淀ブルー。
川の水が溜まっているところが蒼く見えます。
たぶん、石に溶け込んだ成分なんでしょう(知らんけど
高知源流の河川はこのような色合いを見せることが多いです。
更に奥に行くと砂防ダムの前の滝壺?
が鮮やかな翠。
帰りに寄ったにこ淵。
実はおかんの本命はこっちだったらしく、安居渓谷は私の勘違いで行ったのでした(ナイス勘違い
にこ淵はアクセスしやすいですが、安居渓谷はそれなりに狭いのと、駐車場が少ないので……まぁ、にこ淵も少ないですね。
日曜日でしたが、飽和するほどではないです。
ヤリスはコンパクトだから、こういう道を走るのは楽だ(スイスポも変わらないけど