パレットSWのMK21S・パレット降りますに関するカスタム事例
2025年08月07日 10時08分
この度、ほぼ13年乗り続けて来たパレットSWを降りて、新しく購入しました。 パレットのようにゴチャゴチャ仕様にはせず、ごくごくSimple Styleにしたいと思ってます。 ヘッドライト・テールランプ加工から、足回り交換。終いにゃ、オールペンやステッカー作成まで。 基本的にメンテと加工は、我流でやってます。 絡みのない方。申し訳無いですが、削除してスッキリさせてます。
先日、愛知で開催された
WILLCUP に行って来ました。
ただ、海が近いんやけど、無風で暑過ぎ┐(´~`)┌ ヤレヤレ
今週末のKING。
そして、来月の青森での北のドレコンを最後に、パレットを降ります。
12年と半年、よく走ってくれました。
次の車は決まってるんで、年内にはお披露目かな?
9月中頃から純正戻しして、外したパーツ(足回り以外)は処分して行きます。
加工ロアアーム、加工ヘッドライト、テールランプ、オーダーシートカバーなどなど。
このバタフライのハーフとかね。
いつも交流して頂いてる、かずさん。
相変わらずエグいNボ。
今回は音響が聞けませんでしたが、青森の北ドレで聴かせてもらいます。
軽カーは、ワゴンR部門とアナザー部門のみ。
で。結果は…。
激戦区のアナザー部門で、優秀賞。
何とか坊主は免れました( ´∀`)ゲラゲラ
