アルトワークスの補強パーツ・取り付けに関するカスタム事例
2020年09月13日 10時03分
アルトワークスHA36Sをこよなく愛する親父です 基本的に車弄りは、お店に頼まず自分自身で😁 令和6年9月に公務員を定年退職 現在、タクシーとマイクロバスの運ちゃんをしながら、第二の人生を楽しんでます🥰 よろしくお願いします😊
レイルのリア補強バーは装着します。
簡単な作業やけど、ちゃんとジャッキアップして、ウマをかませます。
この間の台風の後、山道の土砂崩れ箇所を通過したときに、底を少し擦ったから、泥だらけになってたので、作業前に下回りを水で流してからの作業なんだけど‼️
ありゃ純正のリアバーのネジが、緩んでた😱
補強バーを取りつけて、しっかりと締めて、固定
少しマフラーと干渉しちゃうね‼️
ちょっと干渉部分は、何か対策しないといけないかな❗
作業時間30分で完了しました🤗