S2000の平和大通り・イチョウに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の平和大通り・イチョウに関するカスタム事例

S2000の平和大通り・イチョウに関するカスタム事例

2018年11月30日 23時04分

でいじろーのプロフィール画像
でいじろーホンダ S2000 AP1

NO VTEC , NO LIFE !! 2018年6月に我が愛機 エニィ🖤ちゃんと出会い、その程度の良さに感謝して大事に大事に乗るつもりが、その官能的なVTECサウンドの中毒性・依存性にやられすっかりVTEC無しでは生きられない身体になってしまいました。 エンジンパワーもさることながら、専用設計の高剛性ボディやダイレクトミッションなどそのバランスの高さは全て走りで感じられます!これほど楽しめるパッケージは他に無いんじゃないかいと思うくらい✨

S2000の平和大通り・イチョウに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

平和大通(夜)

S2000の平和大通り・イチョウに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

平和大通り(朝)

毎朝見ている銀杏の木がようやく紅葉のピークを迎えます。
目が醒めるような金色です。

S2000の平和大通り・イチョウに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

夜のイルミネーション、昼間の紅葉、この時期は見るものが多いですね(^^)

人間は冬になると頑張って電飾を張り巡らして煌めきを演出しますが、自然は季節が巡るごとにひとりでにその色を変えます。
でも、人の灯りも自然の彩りもどちらも暖かさを感じさせてくれますね(^-^)

S2000の平和大通り・イチョウに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

キリ番ではないですが、納車してからもうすぐ1万キロ。
この車はいつでもどこでも乗りやすく操りやすい車ではないですが、乗るたびに明確な設計思想を持って造られた車だと感じます。万人ウケはしなくて良い、理解されるユーザーにだけ乗ってもらえれば良い…
でもその造りには妥協はしない…そんな姿勢が見える気がします。
…人間も一緒かもね😌

ホンダ S2000 AP122,969件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

無限のウイング!AP1テールが好きと投稿したのもこれのフリでした前期が好きなので悩んだのですが灯火類はオールペンに合わせて前後共に後期化にする事に実は隠し...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/19 01:28
S2000 AP2

S2000 AP2

くるまこわれた!嫁とラーメン食った後にいきなり始動不可。エンジンスタートボタン押してもクランキングせず。バッテリーは良好燃ポンは動いている足下にピーナッツ...

  • thumb_up 54
  • comment 3
2025/10/18 18:55
S2000 AP1

S2000 AP1

お久しぶりでございます。このたびS2000を降りました。ホンダが作った傑作、リアルオープンスポーツを体現したサラブレッドはまさに名車。レブリミット9000...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/10/18 13:03
S2000 AP1

S2000 AP1

ホイールを変えてみました。次は車高調を

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/18 10:16
S2000 AP1

S2000 AP1

最近乗れてない!

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/18 00:34
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/10/17 19:09
S2000

S2000

リムは大したこと無かったから乗っかれなかったけどウイングふたつも付けてるんだから乗っかるよねVOLTEXGTWINGTYPE2K1Laboratoryハイ...

  • thumb_up 109
  • comment 2
2025/10/17 18:42
S2000 AP2

S2000 AP2

最近すっかりサボり癖がついてしまったKEIBOBです🙋‍♂️※写真は秋空を眺めるKEIBOBY先生🍁前回の投稿からはや2か月…色々考えた末、このままS20...

  • thumb_up 136
  • comment 29
2025/10/17 00:22
S2000 AP2

S2000 AP2

先日、デフ交換の続きでASMへ🏁結局、デフキャリア、プロペラシャフトフランジ、サイドフランジは新品交換となり、想定外の出費に💸サクッと組み上げられ🔧バック...

  • thumb_up 94
  • comment 12
2025/10/16 22:01

おすすめ記事