ジムニーのジムニーJB23・DIY・防錆処理に関するカスタム事例
2025年07月28日 02時15分
CTワゴンRのF6 NA 5MTとCT51ワゴンR RR2台とS211Pハイゼット、MH23スティングレー、L250アヴィ、L235エッセ乗ってます。 職業運送屋さん趣味車屋さん的な何か。在庫車多数の自動車農家。
JB236型ATから、6型MTに乗り換えました。
引き取りに行って、名義変更してすぐ林道でテストです。
原チャリでもいけるレベルの林道なので、なんのテストにもなりません。
養鯉場の橋がいい感じでした。
そしてボディの程度がいいので。防錆処理をしました。
右のコアサボの薄い錆を落とします。
左も同じく落とします。ワイヤーブラシて簡単に落ちました。
ローバル(ジンクスプレー)をコッテリ吹きました
上からまたコッテリと塩害ガードを塗りました。
これでしばらくは大丈夫でしょう。
余った塩害ガードを塗っときました
特に意味はないけど、エンジンルーム