フォレスターのCURT・usdm・ヒッチメンバー・ヒッチキャリア・ヒッチカーゴキャリアに関するカスタム事例
2020年06月05日 22時54分
ヒッチをつけるまで。
個人的にはめっちゃ大変でした。
バンパーを外す
マフラーを下ろす。両方。
フレームの穴を拡張する。
拡張は左側だけ。
これを反対側も含め、2箇所行う。
取り付ける。
ボルトを通すのすごく大変。
復旧作業
curtのヒッチメンバー
説明書には所要時間30分の記載あり。
完全に大嘘 笑
2020年06月05日 22時54分
ヒッチをつけるまで。
個人的にはめっちゃ大変でした。
バンパーを外す
マフラーを下ろす。両方。
フレームの穴を拡張する。
拡張は左側だけ。
これを反対側も含め、2箇所行う。
取り付ける。
ボルトを通すのすごく大変。
復旧作業
curtのヒッチメンバー
説明書には所要時間30分の記載あり。
完全に大嘘 笑
こんにちは🌞危険な暑さの中、体力増強するため、気になっていた中華料理店へランチを食べに行きました♪お店の名前が福来、いいですね👍八宝菜、ガッツリと野菜を食...
今日は下の子だけ連れて帰省。予定より1時間以上早い3時半に起こされて早めに出てきましたが、途中のSAでは既に暑い😥平日はトラック多くて走り辛いけど、大きな...
突然のこだわりポイントフルクリア前車茶色では色入れてたので、今回はとことんシンプルに、色抜きをテーマに作りました。エンブレムも同色に。そしてエアロもついて...