アルトのDIYに関するカスタム事例
2019年09月27日 13時45分
CT21s ワゴンR用 TAKE OFF製 FRPバンパーが届いたので状態の確認なのです。切断しなくても良さげなのですが...ウインカーの移設が面倒だから予定通りにハーフスポイラー として使うのです
左右割れてて
中途半端に補修れてるのです...パテだけ盛られてる場所もあったため
紙やすりで削って..バンパーを2つに切断したのです
このままつければ完成予想図はこんな感じかしら?これはこれでありなのです...♪
2019年09月27日 13時45分
CT21s ワゴンR用 TAKE OFF製 FRPバンパーが届いたので状態の確認なのです。切断しなくても良さげなのですが...ウインカーの移設が面倒だから予定通りにハーフスポイラー として使うのです
左右割れてて
中途半端に補修れてるのです...パテだけ盛られてる場所もあったため
紙やすりで削って..バンパーを2つに切断したのです
このままつければ完成予想図はこんな感じかしら?これはこれでありなのです...♪
連投失礼します(*´ω`*)にしても…マヨネーズみたいな色だよな(≧▽≦)アルト36で車高落としホイールやマフラーやスポイラー付けてる...
細かい事からコツコツと(θ‿θ)偽カーボンにまみれてしまう(≧▽≦)アイラインとリアスポも偽カーボンに、見えてくるかもw(°o°...
今年3台目の車検準備…これが終われば今年は気持ちが楽になります。教わりながらひび割れしていたボールジョイントブーツを交換。ブレーキフルードも交換。変えると...
こんにちわ🤓本日、ホーン交換しましたが、写真撮ってみましたが、さっぱりわからんです😓かなり近くで撮りましたが、かなり微妙です😆見れば見るほど、わけわからんです😅
まだ帰還してない(≧▽≦)関東からどんだけ寄り道しながら帰るんだ(笑)隣にお洒落なアメリカさん?(ꈍᴗꈍ)
先日神戸スーパーオートバックスで開催されたスーパーセールで今年のボーナスを使わせてもらいました。ストラーダナビとアンプ、ECU、スロコン……11万km超え...