アコードのシェブロン空力・バイク好きと繋がりたい・クルマ好きと繋がりたい・CHEV-X・吸気系高密度に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのシェブロン空力・バイク好きと繋がりたい・クルマ好きと繋がりたい・CHEV-X・吸気系高密度に関するカスタム事例

アコードのシェブロン空力・バイク好きと繋がりたい・クルマ好きと繋がりたい・CHEV-X・吸気系高密度に関するカスタム事例

2025年10月29日 17時29分

seiko  fukuda  福田正剛のプロフィール画像
seiko fukuda 福田正剛ホンダ アコード CV3

移動の質を高めるCHEV-X デバイス  人の役に立つlaboratory クルマ好き、バイク好きが集まる場所  蔵cafeガレージ

アコードのシェブロン空力・バイク好きと繋がりたい・クルマ好きと繋がりたい・CHEV-X・吸気系高密度に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は、ばあちゃんを隣り町まで
眼科に送迎^ ^して来ました。
暖かい日でしたね

そうそう^ ^
お待たせしました!
バイク空力デバイス^ ^
バイクネタですが、すいません^ ^

モンキー125専用 CHEV-X 5速モデル
JB03 JB04 JB05用をリリースします。

同時にハンターカブ125 JA65用も
リリース^ ^
これは、推し^ ^笑😆

現行販売中のモンキー125専用4速モデル
も販売再開します^ ^

今週末あたり^ ^
メルカリでシェブロン空力で検索を^ ^

今回は、案別が2仕様で販売します
乗り味が選べます^ ^
簡単に言うと
トルク型仕様と高回転型仕様

それも、面倒な組み換えが無く
エアフィルターを外して
ワンタッチで装着可能^ ^
進化してます^ ^
しかも、チューニングが出来る
吸気系高密度デバイス^ ^

そんな事変わる訳ないじゃない‼️
エンジンまで、バラした人は
そう思うのは当然ですが^ ^

今までにない気流^ ^で
変わります^ ^

なので、
先に売ってた
HONDA モンキー125 JB02仕様を
購入した
お客様の試乗インプレを紹介します。 

アコードのシェブロン空力・バイク好きと繋がりたい・クルマ好きと繋がりたい・CHEV-X・吸気系高密度に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こんにちは!
早速、本日取付を行い試乗して
参りましたので、
レビューさせていただきます。

結論、
素晴らしい効果を実感出来る商品です!

低速域(特に発進時)の加速UPに
加えて、3→4速の中速域(40km/h→60km/hの到達速度)の加速UPが
変化した事を体感しました!

4速の高速域についても、
少ないアクセル開度で
高速スピード維持と加速がおこなえ、
今までのアクセル操作よりも
確実に性能UPしている事を
体感できました!

シェブロン効果は、
ダウンフォースだけでなく、
吸気系についても、
絶大な効果を発揮することに
正直驚きました!

プロトタイプ商品とはいえ、
私の愛車に絶大な効果を
もたらしていただき、
大変感謝しております。

吸排気系のカスタムを
施している車両は、
より効果を実感出来るのではないかと
個人的に思いました!

JB02の良さが一段と
アップしました(^-^)
5速モンキー(JB03〜)には
負けません!
今まで以上に、
ツーリングを楽しめそうです!

素晴らしい効果を発揮する商品を
製作いただきありがとうございます!

ご参考までに、当方のカスタム内容と
画像を添付させていただきます。

[吸排気系]
・テラモト T-REV mini
・タケガワ パワーフィルター
・タケガワ ノーマルルックスポーツマフラー
[エンジン系]
・タケガワ 軽量オイルフィルターローター
・タケガワ 強化オイルポンプ
・Morin オイルクーラー

           ムックさん

こんにちは。
本日、取付後に試乗しました。

明らかに変わった事は、
出だしの加速のもたつきが減り、
低速トルク、加速が増した事です。
あとは法定速度での中速走行が
抜けがよく今までよりもスムーズに
気持ちよく走れる様になった事です。

素晴らしい技術だと思いました。
ありがとうございます!

ちなみに自分のJB02は
写真添付の通りパワーフィルター交換
及びヨシムラGPマグナムマフラーに
交換してあります。

以上が交換してすぐのレビューに
なりますが、

またしばらく走行してみて何か
ある時はコメントいたします。

           50'sさん

嬉しいコメントですね。
バイク好きなんですね
届いたら直ぐに装着、
試乗してくれました^ ^

SNS仲間である
ずくなしさんと最後まで拘って作って
良かったと思います。
失敗の数だけ
基本が出来て
乗り味変化の基本を習得しました^ ^

アコードのシェブロン空力・バイク好きと繋がりたい・クルマ好きと繋がりたい・CHEV-X・吸気系高密度に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ハンターカブ 
JA65も実機テストしてます。

自分では所有してないので
バイクcafe店長のバイクや
お客さんのバイク、
試乗まで
協力して頂きました。
ありがとうございました😭

今回、トルク型と高回転型の2種を
リリースしましたが

トルク型は、自分も乗って
素晴らしいと思いました^ ^

なんて言う表現か?

そう、クルマで言えば
日本車から欧州ドイツ車に
乗り換えた時の
トルクでクルマを操作する感覚
落ち着き、安定感、トラクション
操作し易く、乗り易い^ ^
そんな、質感が変わる乗り味です。
何処かに出かけたくなる^ ^

そう言う乗り物って
もう、走り出したら
コイツやるなって^ ^
ニンマリするんですよね^ ^
値段の高さではないのです。
作り手の感覚が伝わってくると言うか^ ^
笑😆

アコードのシェブロン空力・バイク好きと繋がりたい・クルマ好きと繋がりたい・CHEV-X・吸気系高密度に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

JB03 JB04 JB05用も新規に
開発しました。

これもワンタッチ装着^ ^
2種の案別^ ^
選べるチューニングです^ ^
進化してます^ ^

アコードのシェブロン空力・バイク好きと繋がりたい・クルマ好きと繋がりたい・CHEV-X・吸気系高密度に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ハンターカブは、
このポスターのイメージ通りですね^ ^
魅力的になります^ ^

アコードのシェブロン空力・バイク好きと繋がりたい・クルマ好きと繋がりたい・CHEV-X・吸気系高密度に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

色々な場所に行って見たくなります^ ^

アコードのシェブロン空力・バイク好きと繋がりたい・クルマ好きと繋がりたい・CHEV-X・吸気系高密度に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エアフィルター交換する時に見える
吸気口に差し込むだけ^ ^
簡単です^ ^

エアフィルターを交換は
YouTube等で検索すれば
出てきますね
ハンターカブも
モンキーも 簡単

これ、バイクcafe店長のバイク

クルマ好き、バイク好きだと
話しが早い^ ^笑😆
直ぐに確認したくなる^ ^笑😆

アコードのシェブロン空力・バイク好きと繋がりたい・クルマ好きと繋がりたい・CHEV-X・吸気系高密度に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こんな風に
簡単
差し込むだけ^ ^

仕様も1
2と刻印してます^ ^

ずくなしさんのアイデア^ ^ 流石^ ^
3Dプリンター職人^ ^

アコードのシェブロン空力・バイク好きと繋がりたい・クルマ好きと繋がりたい・CHEV-X・吸気系高密度に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

最後まで拘ったのは
アクセルのツキです。

少しアクセルを戻した時や
ガバっとアクセルを戻した時
車体の動きに合わせたレスポンス
敏感過ぎても走りずらいし
スカスカだと気持ち良く走れない
クルマも一緒ですよね
そのノウハウを高めました。

エンジンは息してる感覚で
仕上げました^ ^

毎朝のストレッチウォーキングからも
参考にしてますよ^ ^

全ての乗り物の移動の価値が
高まります様に^ ^
これからも頑張ります^ ^

ホンダ アコード CV32,108件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CY2

アコード CY2

久しぶりのドライブ旅行🚗今回は南房総方面へ。低予算旅行なのと、家を出た時間が遅かったので観光しないで真っ直ぐ宿泊地へ行こうと嫁😳とは言え、まぁせっかくなの...

  • thumb_up 35
  • comment 2
2025/10/29 22:59
アコード CV3

アコード CV3

今日は、ばあちゃんを隣り町まで眼科に送迎^^して来ました。暖かい日でしたねそうそう^^お待たせしました!バイク空力デバイス^^バイクネタですが、すいません...

  • thumb_up 280
  • comment 8
2025/10/29 17:29
アコード CL7

アコード CL7

VOLTEXtype1生えましたバンパーはまだ無事前に乗ってたインテグラにも似たようなの生えてましたね懐かC

  • thumb_up 80
  • comment 5
2025/10/29 10:08
アコード CV3

アコード CV3

ちょっとだけシビックに似てきたアコードやっぱりディフューザーあった方がかっこよく見えて良き🙆‍♂️↑会社で通勤禁止になったシビック🥲↑ド純正アコード

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/29 09:37
アコード CV3

アコード CV3

久々に水垢取りシャンプーで洗車。涼しくなったからワックスまで気合いでいけるか?と、思ってましたが。。。。たどり着かす。また後日。。。orz

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/28 23:40
アコード CR6

アコード CR6

大変、ご無沙汰しています。観覧専門になってましたー😅過去画ですが、お題にのっかります。相変わらず車熱は下がったままですが長い夏も終わり少しやる気が出てきて...

  • thumb_up 159
  • comment 4
2025/10/28 20:28
アコード CY2

アコード CY2

お題に乗っかって!外車のようなCY2のこの流麗なスタイルがたまらないまるでAudi(笑)

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/10/28 15:02
アコード CD6

アコード CD6

以前フォグが片方点かない時がありました。次に乗る時には点くようになってて、それ以降点いてたので放置してましたが、先日のJAGで力尽きたのか翌日乗る時には点...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/28 12:52
アコード CU1

アコード CU1

過去画ですが、お題提出走りに行きたい!洗車したい!

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/28 12:26

おすすめ記事