シビックタイプRのFD2・三連休・紅葉ドライブ・渋滞中の車窓からに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのFD2・三連休・紅葉ドライブ・渋滞中の車窓からに関するカスタム事例

シビックタイプRのFD2・三連休・紅葉ドライブ・渋滞中の車窓からに関するカスタム事例

2024年11月07日 22時45分

snowのプロフィール画像
snowホンダ シビックタイプR FD2

FD2乗ってます。 よろしくお願いいたします。 リアバンパー探し中。 もう、塗装済みの純正品は廃盤らしい..

シビックタイプRのFD2・三連休・紅葉ドライブ・渋滞中の車窓からに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日の三連休は友達と那須・日光に行ってきました。
初めて他の人とツーリングしたのですが、2台でも車列を維持するのは結構大変なんですね。車の通りが多い交差点だと、はぐれてしまいます。
あと無線が欲しかった。スマホだと電波入らない箇所も結構あったので。

シビックタイプRのFD2・三連休・紅葉ドライブ・渋滞中の車窓からに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

紅葉ラインは景色が良かったです。
ただここの駐車入るために180度旋回しないといけないのですが、シビックはとにかく小回りが効かないので入るのが大変でした。バックしないと入れないです...

シビックタイプRのFD2・三連休・紅葉ドライブ・渋滞中の車窓からに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

連休真ん中の19時頃のいろは坂。
案の定渋滞です。
奥日光に宿を取っているためいろは坂を登らないといけません...
東照宮の辺りで2時間ぐらいの渋滞に巻き込まれ、いろは坂で1時間30分ぐらい渋滞でした。夜なのに何故こんなに混んでるのだろうか?紅葉見えないのに。
あと故障車多すぎ問題。ホンダのdct積んだハイブリッドはいろは坂禁止してください。

シビックタイプRのFD2・三連休・紅葉ドライブ・渋滞中の車窓からに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

奥日光は紅葉していて綺麗でした。

いろは坂下る時、いろは坂で写真を撮っていた人にガン見されいて面白かったと後を走って友人に言われした。はて?何故と思っていたらLSDのチャタリング音のせいだろと言われました。確かに知らない人が聞くと、車が故障しているのだと思われてもおかしくないですねw
そして素朴な疑問なんですが、いろは坂って歩いていいの?

ホンダ シビックタイプR FD225,857件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

オイル交換記録

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/04 14:56
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

涼しくなってきてドライブ日和ですね。久々箱根に行きたいですね。首都高も好きだけど、やっぱり峠かな。

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/04 11:49
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

ド田舎駅前ロータリー📸最近オイルはLOVCAを使い始めました🙆🏻結構いい感じの気分です😏

  • thumb_up 86
  • comment 1
2025/10/04 09:19
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

何だうちのシビックはエコカーじゃないかw往復30km程度の信号がほとんどないちょっとしたワインディングのような通勤路でこの燃費は大したもの朝夕は空気も冷え...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/04 06:22
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

中秋の名月を合成してもらいました。

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/04 02:48
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

TE37Vでサーキット走らせてみたけどなかなか良かった!欲を言えばフロントを245とかにしたかったかな〜貰い物のファルケンのタイヤだけど、おそらくベスト更...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/04 00:44
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

お仕事終了👍遅い時間だし帰ろう〜🏠️12時間後、また仕事してると思うと嫌になる🤣ちなみにオススメのオイル🛢️メーカー:無限MUGEN銘柄:High−Per...

  • thumb_up 266
  • comment 4
2025/10/04 00:40
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

《納車記念》シビックタイプR(FK8)を納車しました。念願の赤バッジ&VTECは堪らないですね。VTECターボは街中で使い切れないほどのパワーですが、ほど...

  • thumb_up 74
  • comment 6
2025/10/03 23:49
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

ハイパーミーティング2025の参加者特典の公式写真が送られてきました!走行写真は最高の思い出になりますね😆

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/03 23:03

おすすめ記事