ロードスターのALWAYSツーリング・ソフ活・ツーリング飯・道の駅スタンプラリー・いち豚に関するカスタム事例
2025年08月24日 21時23分
R6年3月10日、2代目となる魂赤のNDを納車しました。 ドライブと読書と映画が好きなアラフィフオヤジです。 呼ぶときは「ハル」でお願いします。 フォローはコメントのやり取りのある方のみとさせていただきます。 言い合いになりそうな場合には、CTの規定に則り即ブロックします。 R6.3 「ハル@マグローズ🐟」から改名
今日は【ALWAYS 8月期ツーリング】でした
「ALWAYS」とは、福島県のロードスターツーリンググループです
トプ画は集合場所へ向かう途中のハルスターの勇姿です笑
某ソンで
9:00道の駅つちゆ ロードパークに集合
今回は
NA3台
NB1台
NC2台
ND2台
の、計8台11名の参加でした
このくらいの台数が、フットワークよく走れる限界ですね
出発前のドラミ
OH!さんからコースや注意点、東北ミーティングのお話などがありました
最初のトイレ休憩
道の駅たかはたへ到着
とにかく暑い!
車外気温は最高37℃でした
もちろん水分補給しながら、フルオープンです
メンバーのみなさんも、ほとんどがフルオープン
変態ばかりです笑
暑かったので、早速【ソフ活】
ラ・フランスソフト¥400
さっぱりして美味しかった!
道の駅たかはたには、ガンプラも飾ってありました
こういうの見ると、作りたくなってきます
道具また揃えるの、面倒なんだけどなぁ
山形に入り、「こんにゃく番所」へ
なかなか趣のある店構えです
まずは、冷やし玉こんにゃく¥150をいただきました
なんだこれ!
すげぇうめぇ!
こんにゃく舐めてました
OH!さんのお誘いで、みんなでこんにゃくパーティー
これ無料です
美味しかった!
試食しまくってこれが最高に美味しかったので、衝動買いしてしまいました
キムチこんにゃく¥540
酒の肴に最高です
◯ぬほど美味かった
お土産にも最高なので、両儀織さんを連れて来たくなりました
こんにゃくだけでお昼いけそうだったのですが、新しくできた道の駅でランチ
道の駅やまがた蔵王
もともとは食の駅だったところです
すごく広くて綺麗でした
まずは【スタンプ】ゲット
15/21で、山形県もあと6つでコンプ
今日の【ツーリング飯】
ローストビーフ丼¥1,290
肉を食べたかったんです
柔らかいローストビーフで、美味しかった
コスパいいですね
食後のデザート
抹茶ジェラート・至高(濃さ7倍)¥680
濃厚過ぎてびっくり!
抹茶の塊です
抹茶好きの私はすごく美味かったですが、苦手の方は絶対無理でしょう
ここは濃さを自分で選べます
私は一番濃い7倍を選びましたが、逆に普通より薄いのを選ぶことができます
薄いのは当然もっと安いです
午後、エコーラインを走り、お釜行きリフト乗り場駐車場でトイレ休憩
山の上は涼しくて気持ちよかったです
残念ながら、雪の壁はなかったですね笑
その後、トイレ休憩で長老湖へ
一台逸れてしまうアクシデントがありつつも、湖を見に
小さな湖ですが、吊り橋があったりボートに乗れたりなかなか楽しそうなところです
いつか一人で来よう
最後の目的地、道の駅くにみへ
ゲリラ豪雨でしばらく足止めを食うも、止むと涼しかったです
トイレに行っている間に、いつの間にか解散してるし!笑
ツーリングの〆はラーメン!
郡山市の【いち豚】さんへ
小ラーメン(野菜増し)¥1,100
久々に野菜増しを食べたら、お腹破れるかと思いました笑
たまには爆食いしないと、ストレス溜まりますからね
このお店、味がよくなってました
若い人が新しく入ったみたいで、なかなか頑張ってましたね
可愛い女性店員さんも、明るく元気で好印象でした
本日の総走行距離440.2km
帰り心配で給油して帰りました
久々にオール下道で一日400km超え
ワインディングあり絶景ロードありの、すごく楽しいツーリングでした
今日構っていただいた方々、ありがとうございました
またよろしくお願いします
さぁ、明日からまた本格的に仕事が始まります
世のため人のために頑張ります!