B3ツーリングのF31ツーリング・イルミネーションと愛車・丸の内仲通り・ALPINAライフに関するカスタム事例
2025年11月19日 12時37分
恒例の丸の内イルミネーションは毎夜盛況🎶
フォグは消してほしいなぁ…?
四股踏みカメ活マツダさんには警備がすっ飛んできて指導
気持ちわかるけど まぁそうなるでしょ
さて
移動中に備忘録
先日の熱海のお買物後
旧日向邸 熱海別邸にて社会科見学
ドイツ人🇩🇪建築家 ブルーノ・タウトの内装設計です
ボルドーレッドのような内装の空間
和風のように見える上家の地下にひっそり設えてあります
みな知ってる銀座和光ビル
建築家 渡辺仁のデザインだそうです
現代の室外機が気になりますが 窓比率が面白かったです
振り向けば拡がる相模湾の借景庭園🎶
庭園の下に先ほどのタウトの空間があります
地下への階段
上り下りが優しい造りでした
随所に竹が使われています
奥の壁にも隙間なく竹が並ぶ 技法と技巧
イカ釣り漁船のような裸電球が奇抜
天井は角を落とした網代天井 美しいです
上がれませんが
上段の床の間から相模湾をながめる造り
漆が塗られた床
相模湾に浮かぶ月明かりを導き入れたそうです
タウトさんは桂離宮の月見台を見て惚れこんだとのこと
タウト風の書院
90年前のギミックが見るだけでも楽しい
やっぱドイツ🇩🇪は技巧派です
我が国唯一のタウトの空間
熱海の楽しみかたの一つとしてはありかと思います♪
