Cクラス ステーションワゴンのエアコンの吹き出し口温度に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Cクラス ステーションワゴンのエアコンの吹き出し口温度に関するカスタム事例

Cクラス ステーションワゴンのエアコンの吹き出し口温度に関するカスタム事例

2025年08月05日 08時45分

ゆうすけのプロフィール画像
ゆうすけメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S203

S203 後期 C180コンプレッサーアバンギャルド ステーションワゴン(2007年式)純正スチールホイールに自作ハブキャップ、ブラックアウトグリルでレトロ・ドレスダウン

Cクラス ステーションワゴンのエアコンの吹き出し口温度に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エンジンチェックランプが時々点灯(半年に一度程度。最近では、7/12に点灯。)するので、OBDⅡスキャナー「ELM327mini」を使ってみました。
Bluetoothでスマホに接続して使います。

Cクラス ステーションワゴンのエアコンの吹き出し口温度に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

クーラント温度、エンジン回転数、バッテリー電圧がデフォルトで表示されます。駐車場に停めていた状態からなので、クーラント温度は低めです。アイドリングは安定しています。

Cクラス ステーションワゴンのエアコンの吹き出し口温度に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エラーを検出しました。コードはP0171
、「システムが低すぎる??」
翻訳が不完全ですが、コードは共通規格です。

Cクラス ステーションワゴンのエアコンの吹き出し口温度に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アプリで症状の背景説明を参照できますが、コードさえわかればネットで検索して色んな情報を得られます。便利な時代になりました。

原因は、O2センサー故障や、エアマスセンサー故障などの場合もあれば、インテーク側の部品の劣化なども考えられます。

また、これまでエンジンチェックランプが点灯してショップで診断してもらった2回は、「失火」でした。(何番シリンダーかは聞いていません。)失火症状と空燃比エラーに共通する原因が何かあるのでしょうか❔❔

アイドリングは安定、家族4人が乗ってもトルクフルに走ります。

ショップの方は、症状は一過性の場合もあるからねぇと、首を傾げます。

エアフロセンサー、O2センサーの汚れなど点検してみようかと思います。

エアコンの吹き出し温度は、計測していませんがかなり冷たいです。夏の旅行は快適にできそうです。

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S203390件 のカスタム事例をチェックする

Cクラス ステーションワゴンのカスタム事例

Cクラス ステーションワゴン S205

Cクラス ステーションワゴン S205

ようやくホイール交換しました。ブラックアウト完了✅TWSRS317くるまんさんの情報を元にJ数やインセットも参考にさせて頂きました。鍛造は軽くて車の動きが...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/11 13:25
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

映画「アメリ」では、ドワーフ人形が旅行をしていました。20年以上経った今、AIを使えば車を連れて世界旅行ができます。ゆうすけ号は、今回チェコへ行っていたよ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/10 20:54
Cクラス ステーションワゴン S204

Cクラス ステーションワゴン S204

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/08 22:03
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

AIによるプラモデル画像です。chatGPTよりもGeminiのほうが好みです。最近は忙しくて、トリコローレ以来乗っていません。10万キロ表彰をもらいにヤ...

  • thumb_up 76
  • comment 6
2025/10/08 13:01
Cクラス ステーションワゴン S204

Cクラス ステーションワゴン S204

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/06 23:14
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

大変光栄なことに、メルセデス・ベンツから「100,000kmオーナー表彰」をいただきました。これは、10万km以上走行した車のオーナーへ贈られる制度です。...

  • thumb_up 71
  • comment 14
2025/10/05 14:29
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

富士トリコローレ2025のオフィシャルフォトからAIで作成しました。使っているオイルはAZoil5W-40SP規格全合成油。ペール缶で購入して、半年に一度...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/10/04 06:56
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

富士トリコローレ2025オフィシャルフォトが、公開されました。そのうちの1枚、退場シーンを雑誌風に仕立てました。なぜか、2023年9月号になっています。主...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/10/03 06:57
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

富士トリコローレ2025壮観の400台!!鮮やかな芝生の広場には、イタリア車を中心に欧州車が並びます。朝8時の集合場所では見えていた富士山。会場では、雲に...

  • thumb_up 75
  • comment 8
2025/10/01 23:49

おすすめ記事