アルトワークスのプラモカンカクに関するカスタム事例
2025年07月12日 19時51分
ココの社外のダクト買うと高いので😱
自作します😆
遊んでほしいらしく幸男乱入😆
遊びながらサクッとダクト作って
車体に取り付けて微調整して大丈夫そうなんで外して
FRP貼って二分割で作ってから
箱型に合体させて
パテ付けて成形して裏に水抜き穴開けて
調色して色塗って
明日になったら乾くので
放置プレイで本日は終了😆
2025年07月12日 19時51分
ココの社外のダクト買うと高いので😱
自作します😆
遊んでほしいらしく幸男乱入😆
遊びながらサクッとダクト作って
車体に取り付けて微調整して大丈夫そうなんで外して
FRP貼って二分割で作ってから
箱型に合体させて
パテ付けて成形して裏に水抜き穴開けて
調色して色塗って
明日になったら乾くので
放置プレイで本日は終了😆
初めて自分でバッテリー交換なんか色に憧れるカオスバッテリーだけでだいぶエンジンルームに彩が加わった。プラグコードも青に変えたいな。
グレッティエアインクスで使っていた純正クランプです。タペットカバー側は緩みみなく純正で全く問題ないですがサクションパイプ側は自身で引っ張らない限り抜けませ...
今回もワークスくんのプラグ交換なんでっていつ交換されてるのかわからないので🫡新しいプラグはHKSのレーシングプラグへ交換(7番から8番へ)さてどっちが乗り...
エンジンオイルは純正一択、ミッションオイルはモチュールのLSD用のいいやつwwどちらもこまめに交換する派です^^車とは関係ないですがすいません💦バイクはモ...
アタシの使っているエンジンオイル。GRオイルでエキシージ・エンジンブローしたんで😭気分転換、まっ新しい銘柄は、いいんでないかと思います。トヨタ純正LSDオ...